今日、9月18日は「日中15年戦争」の始まりの日

1931(昭和6)年9月18日、中国東北部(昔この地を、日本は「満州」とよんでいた)に敷いていた南満州鉄道を、関東軍(当時日本が満州に派遣していた軍隊)が秘密裏に爆破し、「支那軍)(当時「中国」を日本は「支那」とよんでいた)がこの爆破行動をおこした」と言って、戦争を始めた。そしてこれが日中15年戦争、太平洋戦争につながる開戦だった。この戦争の経過は、もちろん前半は日本軍が優勢だったが、1941(昭 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )