続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

雪の山頂

2024年04月01日 04時18分28秒 | 日記

昨日の続きで3月21日(木) 雪の寧比曽岳に登っています

 

先行の若者2人は下りて行かれました でも別の2人に追い越されたのでチャラです

 

山頂の四阿が見えました

 

驚いた事に富士山が見えます 山際に雲が多かったので諦めていました

 

雪の茶臼山は珍しいです

 

北岳辺りを撮ったつもりなんですが

 

11時56分 山頂の気温は-2.5℃ スズさんが居ないのに1時間53分も掛かっています

 

漸く登った山頂は絶景!って言いたいのですがイマイチ

 

雪の写真が撮れるって勇んで登ってきたのに

 

北方向は殆ど見えず まぶしくてサングラスをしているので景色がよく判りません

 

西も略全滅です

 

黍生山がどこだか判らず当てずっぽうで撮ってパソコンで確認しました

撮れてて良かった

 

今日はカップニャンドル 何を続けて食べても食いしん坊なので飽きないのですが

カップヌードルはもういいかなって初めて思いました 今度はカレーうどんかな

 

雪景色のキレイな写真を撮りたいとズッと探し続けています

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする