★スパイラルスペース ひなたぼっこ★ ・ ・~あったかい学びの部屋~

 私、かんちゃんが日常生活に隠れている大切な宝物を探します。幸せになれる考え方、過ごし方を一緒に見つけましょ。

クリスマスディナー☆

2011-12-26 08:28:58 | わが家のごちそう
三種盛り


左から「アスパラの白だし蒸し」「ホタテの昆布ジメ」「人参のソテー」


オードブル



「サーモンのタルタル」



メイン



「牛のたたきとスイートポテト」

うちの人のリクエストでメインは「牛のたたき」になりました。
ほぼ出来上がった今日のメニューを見て、うちの人が
「何か温かいもの作るわ~」と言って
「茶がゆ」を作ってくれました。
「茶がゆ」ってご存知でしょうか?
和歌山のある地域では毎晩食べる習慣があるようです。
ほうじ茶にご飯を入れてグツグツ。
うちは玄米を入れてグツグツ。
温かいものがあるとなんだかホッとします。



この中から「ホタテの昆布ジメ」の作り方をご紹介します。

①刺身用ホタテと塩昆布をビニール袋に入れて少しもみこみ、空気を抜いて冷蔵庫に4時間~寝かせておきます。
②袋から出して皿に盛りつけ、市販の「柚子こしょうジュレ」か「ポン酢ジュレ」を上からかけます。その上に塩いくらをのせると色もきれい、グンとおいしくなりました!

簡単でしょ

これならお正月の一品にもチョットいい感じですよね。

玄米ご飯ッ!

2011-11-17 12:34:39 | わが家のごちそう
ちょっと前から、我が家では
玄米ご飯を復活させました

玄米ご飯が体に良いというのはずいぶん前から聞いていました。

保存料や着色料、いろいろな体に良くない食べ物を口にしている私たち現代人。
体にはたくさんの毒が溜まっていると言います。
十年ほど前、産科のお医者さんがこんなことをおっしゃっていました。
「近頃は妊婦さんの羊水が臭いんです。」って。
「ところが、めずらしく羊水が臭くなかったお母さんに、何を食べているのか尋ねると、
毎日玄米を食べているということでした。」

それを聞いてから、
「結婚したら必ず玄米を食べよう
そう心に決めて、
結婚祝いに炊飯器をプレゼントしてくれるという方に
図々しくも「玄米も炊ける炊飯器をお願いします。」
そう頼んで、
お陰様で、今その炊飯器で玄米が炊けています。


結婚後間もなく玄米にしたのですが、
うちの人「まずい。」って。
その一言で白米になってしまっていました

ところがうちの人。
「玄米は白米よりも体が糖を吸収しにくい」と、どこかで聞いてきてから一転。
「玄米にしよう


待ってました
ずいぶん長くかかりましたが、念願の玄米ご飯に


やっぱり玄米はいいわ

あれだけ悩まされていた便通もスル~ッ

白米はいつの季節でもだいたい48分で炊き上がりますよね。
玄米は炊き上がるのにもう少し時間がかかります。
今の季節は二時間ほどかかります。
炊ける時間だけ逆算してスイッチしておくか、
予約にしておくとそんな不便は感じませんよ。



p.s.現代人は保存料を沢山体内に溜め込んでいるので、
  死んでも、なかなか腐らないんだそうです。

  なんだかゾッとしますよね

いつもの胡麻和えがモヒトツおいしくなる!

2011-10-30 12:32:04 | わが家のごちそう
我が家の胡麻和えは
すり鉢で胡麻をすりおろし、
2倍濃縮のめんつゆを入れて作ります。
昨日の晩は「しろなの胡麻和え」
しろなはちょっと水っぽい気がするので
薄揚げを入れようと思っていたのですが
冷蔵庫を開けてみると・・ない
ということで
ちょっとコクを出すために
すりつぶしたピーナッツを加えてみました。

すると何と
とってもおいしくできました

お試しください

自家製「きゅうりのきゅ~ちゃん」♪

2011-08-03 13:24:00 | わが家のごちそう


「きゅうりのきゅうちゃん」

=材料=
きゅうり:10本
生姜千切り:お好みの量
人参千切り:お好みの量
昆布細切り:お好みの量

-漬け汁-
濃口しょうゆ:100cc
薄口しょうゆ:80cc
みりん:100cc
酢:50cc
酒:50cc
顆粒だし:1袋半


=作り方=

       ①きゅうりをそのままフライパンなどに並べ、熱湯を注ぎ、浸します。そしてそのまま冷まします。
       ②①を三度繰り返します。
       ③②のきゅうりを4mmほどの厚さの薄切りにします。
       ④③のきゅうりを小分けにしてしっかり絞ります。
       ⑤漬け汁の調味料を鍋に入れて一度沸騰させ、冷まします。
       ⑥⑤の中に細く切った昆布と千切りした生姜と人参、④のきゅうりを入れて1時間~2時間ほど漬けて、
       汁からあげて出来上がり!



これは親戚のおばさんに教えてもらったレシピです。
私は作った時のきゅうりがかなり太くて大きく、漬け汁の分量が半分くらいになってしまいました。
なので、密閉袋に汁ごと全部入れて真空状態にしてずっと漬けた状態で冷蔵庫に保管してあります。
これはこれで、ちょっとサラダっぽくて、あっさり味でおいしかったですよ~♪

夏バテ防止!ボリューミー白和え♪

2011-07-15 18:49:38 | わが家のごちそう


<夏バテ防止!ボリューミー白和え>
豆腐
豚肉
茄子
胡麻
しゃぶしゃぶ用ゴマダレ
だし醤油
味噌
生姜
ミョウガ


1.豆腐の水切りをします。
2.茄子は蒸して、食べやすい大きさに切り、水分をしぼっておきます。
3.1+胡麻+ゴマダレ+だし醤油+味噌+生姜のすりおろし をすり鉢に入れてすりこぎできれいに混ぜ合わせます。
4.3の中に低温でゆでた豚肉を水けをふきとってから入れていきます。そして混ぜ合わせるだけ。
5.ミョウガの細切りをのっけて完成!
本当はミョウガも混ぜてしまいたいところなんですが、うちの人、ミョウガが苦手なもので…。

ポイントは生姜はかなりたっぷり入れないと味がわかりにくいかもしれません。
味噌はお好みの味噌で。ピリッとさせたい時は豆板醤を入れたりしてもおいしそうですよね。


このレシピ、義父の晩御飯を作って持って行っている時に生まれました。
義父は大の肉好き。
けどだんだんお腹がポコンと出てきて、カロリーを気にしたほうがよさそうになってきて…
白和えにして他の野菜も一緒に和えたら
肉の量は控えめでもボリュームたっぷりの一品になります。

夏は生姜とミョウガをたっぷり入れることで
さっぱりとおいしくいただけると思います。
もちろん、カチンカチンに冷やしてね。

おせち料理の残り物で ~数の子編~

2011-03-29 19:50:42 | わが家のごちそう


正月前に数の子を大量に買い置きされた方、
冷蔵庫に残っていませんか?
そろそろ賞味期限が切れますよ~。

ということで、今晩は数の子を使って一品。

<材料>
数の子、冷凍豆ミックス、エリンギ、マヨネーズ、塩コショウ、鰹節

数の子は一晩くらい水に漬けて塩出しします。
ちょっと塩を抜きすぎたかな?位がいいと思います。

① 冷凍の豆ミックスをレンジで解凍します。
② エリンギを食べやすい大きさに切って、フライパンに油をひかずに焼きます。
③ 塩抜きした数の子を食べやすく小さく切り、
  +①+マヨネーズ+塩+こしょう+鰹節  混ぜ合わせます。

これで出来上がりです!

超簡単和え物ですが、箸がすすみます。
お試しください。

バレンタインデーのチョコレートpresent for 旦那ちゃん。

2011-02-15 10:23:20 | わが家のごちそう


「ガトーショコラ」
これはおいしい!
クックパッドで検索して、
ちょっとだけアレンジしてつくってみました。
クックパッドで「お気軽お手軽簡単 濃厚ガトーショコラ」
で検索してみてください。ラミー1202さんのレシピです。

①板チョコ150g とバター75g を湯煎でとかします。
②卵3個と砂糖50g を合わせて、白く量が増すまで泡立てます。
③①に室温の牛乳75cc とココア60g を加えて混ぜます。
④②と③を混ぜます。
⑤④にふるった小麦粉45g をゴムベラで素早く切るように混ぜ、18cmのケーキ用型に流し入れます。
⑥170°Cのオーブンで27分焼きます。焼き上がったらラム酒をハケで塗り、染み込ませます。
冷めたら粉砂糖をふりかけて出来上がりです!




2011年のバレンタインディナー♪

2011-02-15 09:57:05 | わが家のごちそう
今年はうちの人のリクエストでメインディッシュはポトフ。
豚バラ肉、ジャガイモ、人参、セロリ、かぶ、キャベツ、大豆。
我が家のポトフは和風出汁で塩コショウのみ。
ポトフの大豆が大好きで、
今年の夏、一生懸命乾燥させて作った乾燥大豆を戻してじっくり煮込みました。
煮込み過ぎて、野菜も形が崩れてしまったので、
写真はありません…。


二品目はポトフの中の豚バラ肉を取り出して
表面をカリッとこんがり焼き目をつけて
赤ワインビネガーソースをかけ、
揚げニンニクをのせたものです。
この「赤ワインビネガーソース」が豚肉ととってもよく合うんです!
材料は 赤ワインビネガー + 醤油 + 砂糖 。
分量は…
赤ワインビネガーと醤油はだいたい同量。
砂糖はお好みで。
フライパンに材料を入れて煮詰めます。
とろみが少しつくまで。
冷めたらトロッとします。

三品目は 「アボカドと海老のタルタル風前菜」
クックパッドで見つけてやってみました!
彩りがとってもきれい!



四品目は 「生ハムとかぶのサラダ」
これもクックパッドで見つけてつくってみました。
生ハムとかぶのスライスを重ねて、
塩コショウして
にんにくオリーブオイルをまわしかけます。

五品目はかぶの皮と葉のお漬け物。


今年のバレンタインディナーはこんな感じでした…。

お家で山菜おこわ♪

2011-02-12 14:14:17 | わが家のごちそう

もち米がなくてもおこわができる!
お米と一緒にお餅をいれて炊くとおこわができる!

とは聞いていましたが…、
やってみました!!

モチモチ感はありました。
おこわ気分は十分味わえましたよ。

クックパッドで検索したらありました。

出汁400cc+酒 大さじ1 +みりん 大さじ1 +醤油 大さじ1 +塩 少々
を鍋で煮立たせた中に
汁気を切った山菜を入れて一煮立ち。
米2合を洗って水気を切り、
米2合分の山菜の煮汁を入れ、山菜も加える。
中央に切り餅を一切れのせて、
炊飯スイッチon。
炊けたら餅が全体にいきわたるように
よく混ぜる。

これで出来上がりです!

ちょっとおこげもできていい感じです。
おこわが冷えた時の米のしっかり感は残念ながらありません…。
おこわ気分は味わえました(*^_^*)

愛情たっぷり、手抜き1人鍋 ♪

2011-01-14 22:59:57 | わが家のごちそう

義母が倒れてから、義父の晩御飯を持って行っています。

みなさんのお宅はどうなんでしょうか?
冬の晩御飯にお鍋っていう日は週に何日ほどありますか?
結婚前、うちの晩御飯が鍋というのはあまりありませんでした。
ところが、農家の冬は鍋が圧倒的に多いんですね。野菜がたっぷりあるので、身体も暖まって準備も簡単だし。
ところが、車で15分~だしの入った鍋を乗せて走るのは無理です。

で、うちの人が考えました!
野菜と肉だけ生のまま鍋に入れて、出汁は魔法瓶の水筒にいれます。
義父は鍋を卓上コンロにのせて、出汁を注ぎ入れて火を付けるだけ。
なかなかのグッドアイディアでしょ⁉
義父も冬に鍋を食べられないのはかわいそう…ということで生まれたアイディアです。

冷凍のギョーザの上に豚肉をのせています。
鍋にラップをして保冷剤を入れた保冷バッグに入れて持って行きました。
夕方5時頃持って行くので、これでオッケー!

今日の鍋は
白菜、ネギ、えのき茸、舞茸、豚バラ肉、ギョーザ

この他に揚げたジャガイモと三種類のお漬物。

今日は私の体調があまりよくなかったので、手抜きですが、これでご勘弁を。