皆さん、おはようございます(^^)/本日(水曜日)は定休日の、魚屋しげです
さて、刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」では、ご予算・人数に応じた「刺身盛合せ」をご用意しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
また、魚屋しげが長年こだわって手作りしている干物「生ら(なまら)干し干物」は生っぽさを残した絶妙な干物です
身もふっくらと焼きあがる自家製「干物」は、贈り物としても最適です(^^)/
↓「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/8c41c64fb00c2e36e40bdc2aec2634cd.jpg)
↓ホームパーティーに「刺身盛合せ」はいかがでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/daa608b17323e394e9cd191a5571bcc0.jpg)
↓「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約受付中で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/9011c9d1595719ffdd1ba11e08dd00e3.jpg)
↓明日(木曜)はできたての「生ら(なまら)〆さば」販売日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
シゲちゃん、頑張って仕込みま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/bc161d6016d6056559c8a0f26283b123.jpg)
↓北海道の「ツブ貝」ってどのくらい水揚げされてるか知ってる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/07aebf04033baf32b03b0336cba978d5.jpg)
↓年間約9千トン
(シゲペディア調べ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/460580e5f1f8b0c89d437710ec5179ca.jpg)
↓魚屋しげとこの「ツブ貝」が出会って5分以上たってる… 奇跡!乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/d1a7b79d44f901544c6827ae9b6e69c4.jpg)
↓と、いうことでかねしげ人気の「ツブ貝」を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/7222bbb3caa2d71bfe6491083f551899.jpg)
↓「刺身」にしていくよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/1b1fbe1f24b156a70a1e8407673871d9.jpg)
↓北海道の「ツブ」は、なまら旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/85719e81f2b1a349710a1574a5bc6563.jpg)
↓魚屋しげがどんどんとさばいていきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/8ddc40c29c4f1e9f9cd5f85d30deee94.jpg)
↓コリコリとした食感が最高
北海道産「ツブ貝」の刺身![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/6db2a7c094ce4c0d2d5436e7aa50a882.jpg)
↓「本マグロ(中トロ)」もヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/517328674c6504f191506e31f7794cdf.jpg)
↓スーパージャンボな「縞ほっけ」を干しました~
ご注文をいただき、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/4dd68d401356ec330528f4f6051748c6.jpg)
↓自家製「生ら(なまら)干し干物」の全国発送を承っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/bc238a1a41858184e575ea8ba68f9a6a.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが、奇跡!乾杯!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓↓↓こちらも応援クリックよろしくお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
にほんブログ村
かねしげいいね!ヨロシク~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
発寒かねしげ鮮魚店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
↓「刺身盛合せ」のご注文をいただき、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a5/8c41c64fb00c2e36e40bdc2aec2634cd.jpg)
↓ホームパーティーに「刺身盛合せ」はいかがでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/daa608b17323e394e9cd191a5571bcc0.jpg)
↓「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」のご予約受付中で~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/9011c9d1595719ffdd1ba11e08dd00e3.jpg)
↓明日(木曜)はできたての「生ら(なまら)〆さば」販売日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f6/bc161d6016d6056559c8a0f26283b123.jpg)
↓北海道の「ツブ貝」ってどのくらい水揚げされてるか知ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/07aebf04033baf32b03b0336cba978d5.jpg)
↓年間約9千トン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8c/460580e5f1f8b0c89d437710ec5179ca.jpg)
↓魚屋しげとこの「ツブ貝」が出会って5分以上たってる… 奇跡!乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/97/d1a7b79d44f901544c6827ae9b6e69c4.jpg)
↓と、いうことでかねしげ人気の「ツブ貝」を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4f/7222bbb3caa2d71bfe6491083f551899.jpg)
↓「刺身」にしていくよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/47/1b1fbe1f24b156a70a1e8407673871d9.jpg)
↓北海道の「ツブ」は、なまら旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ca/85719e81f2b1a349710a1574a5bc6563.jpg)
↓魚屋しげがどんどんとさばいていきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/8ddc40c29c4f1e9f9cd5f85d30deee94.jpg)
↓コリコリとした食感が最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/6db2a7c094ce4c0d2d5436e7aa50a882.jpg)
↓「本マグロ(中トロ)」もヨロシク~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/40/517328674c6504f191506e31f7794cdf.jpg)
↓スーパージャンボな「縞ほっけ」を干しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9c/4dd68d401356ec330528f4f6051748c6.jpg)
↓自家製「生ら(なまら)干し干物」の全国発送を承っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/bc238a1a41858184e575ea8ba68f9a6a.jpg)
「ポチッ」と応援していだくと、魚屋しげが、奇跡!乾杯!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3010_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo468_60.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/4b6c27e34fbaed9c8847101d918b0588.jpg)
かねしげfacebookはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」
■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
【鮮魚コーナー】10時~19時
【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4b/3a3f48185e13e44f1e314040190c9d2c.jpg)