関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

お礼、感謝

2011-03-26 10:46:02 | Weblog
2010年度オリブの会の活動、運営にご理解ご協力を賜り有難うございました。
第55回卒業式をもちまして本年度の活動を終了できた事をご報告致します。

さてこの度、子どもの卒業に伴いオリブの会の役員を退任することになりました。
これまでたくさんの方と『人になれ奉仕せよ』の校訓の元で一緒に奉仕できたことを誇りに思っています。感謝、感謝です。
4月からは新入生が加わり新体制のスタートになります。
どうか小学校に、子どもに、児童達に関心を高めて頂き、
できるだけ足を運んで下さい。そして楽しんで下さい。
たくさんのお父さん、お母さんが集まることによって必ず子どもは喜びます。
子どもの笑顔が見れるのは幸せですよ。
これからのオリブの会の充実した活動をお祈りしております。

関東学院小学校
オリブの会会長 岡 田 邦 義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国の危機に我々に出来ること

2011-03-13 21:38:14 | Weblog
報道でもご存知の通り東日本の大地震により我が国は悲惨な状況となっております。

多くの亡くなった方にご冥福をお祈り致します。

又、いまだに救援を待っている方、支援を待っている方の無事をお祈り申し上げます。

さて、このような状況で我々の生活も決して安全とはいえません。

ただ今できることを日本国民として少しでも協力しようではありませんか。

まずはライフラインで最も重要である電気の需要が25%不足する様です。

一人一人が少しでも節電に協力する事は可能ではないでしょうか。

関東学院小学校関係者の皆さん、このブログを見られた皆さん是非ご協力をお願い致します。

関東学院小学校オリブの会会長 岡 田 邦 義

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども空間ワークショップ

2011-03-10 18:21:35 | Weblog
6年生の卒業記念行事として建築家の先生をお招きし
こども空間ワークショップを開催しました。

こども空間ワークショップとは角材と輪ゴムだけで家を組み立てます。

6年生が建築家になって自由な発想でいろいろな物を組み立てました。

この中から将来有名な建築家が誕生するかも…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5回6年生を送る餅つき体験会

2011-03-02 12:23:00 | Weblog
第5回6年生を送る餅つき体験会はいよいよ今週末となりました。

参加者は過去最多の約500人を予定しています。

6年生は卒業記念活動として『こども空間ワークショップ』の開催。
自由な発想で家を組み立てます。

3月5日が有意義な1日になるように

力を合わせて頑張りましょう。

そして楽しみましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顕微鏡を寄付しました。

2011-03-01 11:35:06 | Weblog
この度オリブの会の活動であげた収益により

小学校に顕微鏡を20台寄付させていただきました。
授業の役にたっていただければ幸いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全対策

2011-02-19 13:18:36 | Weblog
普門院側の階段にフェンスが設置されました。

何度か落ちる児童がいたので助かります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回オリブ杯新春ボーリング大会

2011-01-16 14:09:43 | Weblog
1月15日(土)10:30~

昨年に引き続き第2回オリブ杯新春ボーリング大会を開催しました。

この開催については小学校、オリブの会の公認行事ではありませんが名取校長先生、石塚教頭先生を含め50名近くの参加があり盛大な会となりました。

この活動の目的は学年の違う児童同士の交流、保護者同士の交流を深めることにより児童の小学校生活をより有意義にする事です。

子供の満面な笑顔が見れれば成功の証になるわけです。

写真はボーリング大会終了後、保護者が経営しているお好み焼き店で行った懇親会での1コマです。

上級生が下級生の面倒をみながら自分たちだけでお好み焼き、焼きそばなどを作りました。

美味しく出来上がりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加者募集!ボウリング大会

2011-01-06 17:43:08 | Weblog
<お知らせ>

明けましておめでとうございます。

関東学院小学校親父の会コヘレトです。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、早いものでボウリング大会まで、あと10日を切りましたが
まだまだ、参加者募集中です。
皆さんのご参加お待ちしております。
 
日時:平成23年1月15日(土)
   受付  10:10
   スタート 10:30

会場:若葉ハイランドレーン
  横浜市中区若葉町1-2-2

参加資格:
  関東学院小学校在学生
  在学生の保護者及び兄弟
  関東学院小学校教職員

大会概要:
  1人2ゲームのハンディキャップ戦
  児童はガターバンパー付きレーン

会費:1人2,500円程度  
 (2ゲーム料金、貸靴、レーン予約料、軽食、ソフトドリンク、別室使用料含む)
 ※参加人数により変動いたします。
   
締切:平成22年1月7日(金)
   
 ※ゲーム終了後別室にて表彰式を行います。
 ※予約制のため1月12日以降のキャンセルはゲーム料金が発生しますのでご了承下さい。
               以 上
~参加申込~

下記メールアドレスに
①在学児童の学年、クラス、氏名、参加人数、連絡先を記載の上、送信をお願いします。
  
②後日参加登録申込を返信致します。
  
③参加登録者 氏名、参加人数、性別、(児童・保護者)を記載の上再度返信お願いします。
  
④登録完了
  
参加申込・お問合せ  
  kg_kohelet@yahoo.co.jp
           
大会責任者 
 オリブの会会長 岡田 邦義
  
大会実行委員長 瀬野 隆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2011-01-01 13:32:59 | Weblog
あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いします。

皆さんのご多幸をお祈りしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2010-12-24 18:22:56 | Weblog
メリークリスマス

クリスマスイブです。

みんなでイェス様の誕生をお祝いしましょう。

写真は小学校に飾られている児童たちが作ったステンドグラスです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする