関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

[開催報告] 2024年度 2学期末全体会

2024-12-23 18:57:16 | 総会・全体会

2024年12月23日(月)

クリスマス礼拝の後、2学期末全体会をおこないました。
1・5・6年生の保護者のかたは礼拝堂にて、2〜4年生の保護者のかたにはYouTube配信にておこなわれました。

岡崎校長先生より、2学期の学校の様子、3学期の活動予定についてのお話がありました。
木本会長から、保護者のみなさまの、オリブの会へのご協力にたいして感謝の気持ちが述べられました。
そして、オリブの会より、学校への寄付金目録贈呈が行われました。

 

2学期も保護者のみなさまのお支えのうちにここまで過ごすことができましたことを感謝いたします。
どうぞ、健やかな年末年始をお過ごしください。



 

          オリブの会

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[開催報告]2024年度 第4回 花の会 エクレシア(お正月プリザードフラワーアレンジメント)

2024-12-17 18:15:17 | 花の会エクレシア

2024年度 第4回 花の会 エクレシア

 

  • 開催日:2024年12月17日(火)
  • 開催場所:ランチルーム
  • 参加人数:24名
  • 講師:宮崎 いずみ 先生

 

第4回目のテーマ「お正月プリザードフラワーアレンジメント」
12月17日(火)10時からランチルームにて、今年最後の講習会を開催いたしました。

今年は花器にドライフォームを固定し、イグサを束ねてツイストし、水引や扇、ポンポン菊など、ドライフラワーをアレンジしました。

花材は小菊やジニア松小枝、スパニッシュモスやアップルコーン、ひょうたんなど、シックさと可愛らしさを兼ね備えた仕上がりになりました。

ひょうたんがアクセントになり水引やポンポン菊など付ける場所によって、個性あふれる素敵な作品となりました。

 

花の会エクレシアは、随時体験を受け付けております!

和気あいあいとした雰囲気のなか、お花の香りに包まれ、みなさまにこの時間を楽しんでいただくことを何よりも大切にしております。

みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

 

 

   花の会 エクレシア


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[開催報告] 2024年度12月 オリブの会役員会

2024-12-11 18:16:27 | 役員会(会議・会合)

2024年12月11日(水)9:30〜

オリブの会役員会がおこなわれました。

早いもので、2学期ものこりわずか。

それぞれの委員会、部会の活動報告や、登下校みまもりの報告をしました。

そして、来年度に向けての人事、イベント案などの意見交換をしました。

 

 

12月23日(月)はオリブの会2学期末全体会です。

今年もあとわずですが、子どもたちの笑顔のために頑張ってまいります。

 

 

 

    オリブの会

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[開催報告]2024年度 第7回聖書をひもとく集い

2024-12-03 18:57:57 | 聖書をひもとく集い

2024年12月3日(火)10時〜12時30分

[第7回]聖書をひもとく集いがおこなわれました。

 

講師:アメリカンバプテスト協会宣教師 冨田茂美先生

参加者:36名

讃美歌:Joy to the world

            103番「牧人ひつじを」 

            109番「きよしこのよる」

            112番「もろびとこぞりて」

聖書 :ルカによる福音書 2章8-14節

    イザヤ書 9章5節、7章14節

            ローマの信徒への手紙5章1節

            ヨハネによる福音書  14章 27節

           マタイによる福音書 5章9節、23節-24節、44節 20章25節-27節 26章52節

 

今月は、冨田先生をお迎えして、校長先生、みなさまと楽しい時間を過ごすことができました。心より感謝いたします。

 

まず校長先生より、各学年のクリスマス製作やわが校の讚美礼拝についてお話があり、子どもたちがアドヴェント礼拝で讚美する様子を映像で見せていただきました。

また「もろびとこぞりて」と「Joy to the world」について、同じ作詞者では無いことなどをお話しいただきました。

 

続いて、聖書のお言葉を通してイエス誕生について学びました。2000年の歴史を通して、イエスとその弟子たちがひとびとの間のさまざまな壁を壊して平和/平等にしようとしてきたこと、そして常にイエスの教えが大切にされてきたことを学びました。

 

私たちの職場、家庭そして私たち自身の心は平和でしょうか。クリスマスに向かうこの時期、改めて考えてみるいい機会になりました。

 

その後のクリスマス祝会では、冨田先生考案のゲームで大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

 

次回は、1月14日(火)10時〜3階会議室にて、開催予定です。

 

どうぞみなさま、お気軽にご出席ください。

 

 

 

    聖書をひもとく集い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする