関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

2013年度学年末全体会

2014-03-24 10:00:42 | 総会・全体会
2014年3月20日(金)午前9時30分~、小学校礼拝堂にて

ほぼ全校児童の保護者にお集まり頂いている中、学年末全体会が開催されました。

岡崎校長先生からは年度を通した総括と次年度への課題、ご家庭へのお願いのお話がありました。
オリブの会(父母会)会長からは、年度を通してのオリブの会活動へのご理解・ご協力への感謝と次年度でのご協力・ご参画へのお願いがあり、引き続いて本年度のオリブの会からの学校への寄付金目録(新校舎パイプオルガン奉献募金として)を校長先生にお渡し致しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回卒業式 ならびに 卒業生を祝福する会

2014-03-24 09:36:25 | 式典

【第58回卒業式】
2014年3月15日土曜日 午前10時より、小学校礼拝堂にて

本年度は77名の児童に卒業証書が授与され、『光の子として歩みなさい』との言葉を託された子供達は6年間慣れ親しんだ学び舎を巣立って行きました。


【卒業生を祝福する会】
2014年3月15日土曜日 午前13時より、市内某会場にて

4名の6年生の保護者からなる卒業委員会の皆様による企画・運営により開催
先生方の歌、子供達の演奏と大きな歌声に感動を分けて頂きました。
子供達にとって思い出深いひとときとなれば何よりです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】2013年度第9回聖書をひもとく集い

2014-03-24 09:01:55 | 聖書をひもとく集い
日 時:2014年3月11日(火)10:00~11:00

場 所:旧中学校1階 オリブの会・父母会室 

講 師:戸塚キリスト教会 牧師 阪井隆先生

讃美歌:311番 『神の招き』

聖 書:『マタイによる福音書9章9節~13節』

参加者:10名


この聖書の箇所は当時人々から『同胞を裏切り神に逆らう者』として一番忌み嫌われたローマ帝国の徴税人であったマタイが、イエスの言葉に従って使徒となる場面。

阪井先生ご自身がかつてイスラエルの聖地巡りの旅をされた時の事を交えて、その場所の情景や時代背景が目に浮かぶようなお話をして頂きました。

人々に忌み嫌われた徴税人であったマタイですらも、主の言葉に従えば救われると言う事が象徴的に書かれていて、それは文字通り『救い主は、文字通りすべての人の救い主である。どんな罪人も救って下さる。医者が、どんな病人でも診るのと同じである。重病人ほど医者を必要とする。最も罪深い者のために、主は来て下さった。』ということがよく分かります。

この日をもちまして、戸塚キリスト教教会牧師の阪井隆先生がご退任される事となりました。
これまで、聖書をひもとく集いにおいても、わかりやすく面白くご講義を賜り有難うございました。
参加者の皆様と、オリブの会(父母会)から花束を贈呈させて頂きました。

どうぞこれからも阪井先生に神様の祝福とお守りがありますように(祈)

講義の後は、参加者の方が手作りして下さった素敵な巾着袋に入ったお菓子でささやかな茶話のひとときを持ちました。


次回は4月22日(火)10時~11時開催予定です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

2013年度聖書をひもとく集い 担当役員 伊藤美奈子


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年度6年生を送る会

2014-03-24 08:26:29 | 行事
2014年3月8日午前9時30分~、小学校グラウンドにて
本年度の6年生を送る会が開催されました。

本年度も日本建築家協会(JIA神奈川)の皆様のご協力のもとで、角材と輪ゴムだけを使って子供達の創造性によって建物を建てる『子供空間ワーク』を行いました。

10人程度のグループに分かれ、それぞれのグループでどのような建物にするかデッサンし、グループ内コンペを経て、建物を作り始めます。

各グループの建物にはなぜそのような建物にしたかのコンセプトがあり、グループの設計図に基づいてパーツを作り、それをくみ上げ建物へと組みあがっていきます。

1階層目部分、2階層目部分、そして3階層目部分と組み上げていくと、本当の2階建ての建物位に大きな建物となり、その大きさに子供達だけでなく、先生方や保護者からも「おーっ」と驚きの声が出るほど。
6つのグループの建物が完成すると、それぞれの建物のプレゼンテーションが行われ、コンセプトを踏まえて建築家の先生方からのプロ目線での講評コメントを頂きます。


子供達が空間ワークをしている間に、おやじの会コヘレトのお父様達は2つのチームに分かれ、1つのチームは翌週卒業式が行われる礼拝堂をピカピカに磨き上げることをミッションにした『コヘレトSGスペシャル』として、

もう1つのチームは空間ワークが終わった後に皆で食べる焼きそばを鉄板で焼く『焼きそば隊』としてご奉仕頂きました。


出来上がった焼きそばは父母会役員のお母様達でパック詰めをして頂きました。

父母会のお料理のサークルである『みもれ会』の皆さんは、焼きそばとよく合う『みもれスープ』を作って下さり、空間ワーク後に焼きそばと共に美味しく頂きました。

卒業を1週間後に控えた6年生達がいつか同窓生と「小学校で木で何か作ったりしたよな・・・」と語らえるような思い出になれば何よりです。

ご協力を頂きました全ての皆様、そして今年も子供空間ワークをご指導頂きましたJIA神奈川の皆様に御礼申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】2013年度第6回 みもれ会

2014-03-10 15:29:26 | みもれ会
 日  時:2014年2月25日(火) 9:45~13:30
 場  所:中学校高等学校家庭科室
 講  師:関内「ラタトゥイユ」オーナー 恩田健司シェフ
      「ビストロマール」 平松大典シェフ  
 参加者:27名

 テーマ:~おそうざいフランス料理の味をあなたに~
       ◇モッツァレラチーズのスープ完熟プチトマトバジル風味
       ◇豚肩ロースのステーキお惣菜屋さん風
       ◇ウフ・アラネージュ

*恩田シェフがご用意下さった豚肉ステーキ用の無菌豚とは、豚肉をミディアムでいただける希少なお肉。たっぷりのグリーンピースソースが、健康的に育てられた美味しい無菌豚をより一層おいしくしてくれました。
*平松シェフには、フランスで有名なデザートを教えていただきました。「ウフ」は卵、「ネージュ」は淡雪という名前の通り、フワフワのメレンゲをソースに浮かべ、先日の関東地方の大雪をイメージしての一皿。

*今年度最後のみもれ会も、たくさんの皆様にご参加いただきました。一年間、ご参加下さった皆様のご理解とご協力のもと、事故もなく無事にみもれ会を開催することができました。本当にありがとうございました。6年生のお子様達の旅立ちを心よりお祝いし、みもれ会にご参加下さった皆様へ心より感謝申し上げます。

来年度もどうぞ宜しくお願いいたします。
   
2013年度 みもれ会部長 大石洋恵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする