関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

2学期全体会

2021-12-29 16:39:01 | 総会・全体会

12月22日(水)クリスマス礼拝の後、5.6年保護者は対面、それ以外の学年は

YouTubeでの配信にてオリブの会 2学期 学期末全体会を行いました。

対面での全体会は2年ぶりとなりました。

お祈り

岡崎校長先生のご挨拶

初田会長のご挨拶

みもれ会からの目録贈呈

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度 第2回 聖書をひもとく集い

2021-12-17 09:35:02 | 聖書をひもとく集い

2021年12月7日(火) 10:00~11:30
  場所 : ランチルーム
 講師 : アメリカンバプテスト協力宣教師 富田 茂美先生
 参加者: 28人(校長先生と富田先生を除いた人数)
 讃美歌: 111番 259番 108番 112番
 聖書 : 新約聖書マタイ福音書1章18節~25節
      旧約聖書1章26~27節
      新約聖書ヨハネ福音書8章12節
本年度2度目の(聖書をひもとく集い)が開催されました。
(COVID-19)の影響が続く中、この日を迎える事ができ、神様に感謝致します。 第2回開催にあたり、校長先生のご挨拶から始まりました。 アドヴェントについてと、讃美歌のお話を聞き、皆で讃美歌を歌いました。
富田先生による聖書のお話。新約聖書マタイ福音書1章18~25節 旧約聖書1章26~27節 新約聖書ヨハネ福音書8章12節 上記について学びました。その後、接触をしないでもコミュニケーションがとれるゲーム等をして、和やかなムードとなり、最後に讃美歌と富田先生のお祈りで終わり、素晴らしい時間を過ごす事ができました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回花の会エクレシア

2021-12-07 09:25:58 | 花の会エクレシア
 

開催日 11月29日(月)
    12月1日(水)、6日(月)
開催場所 ランチルーム
参加人数 29日9名(体験2名)
     1日21名(体験5名)
     6日19名(体験19名)
テーマ 『クリスマスリース』

2年ぶりの開催のクリスマスリースです。
今回のリースは、オレゴンモミを使用し、可愛らしい姫リンゴや大きなリボンをあしらって、とても暖かみのある作品に仕上がりました。今年は赤を基調としたリース作りを楽しく行うことが出来ました。

花の会 エクレシア


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 聖書をひもとく集い

2021-12-02 09:26:20 | 聖書をひもとく集い

 日時 : 2021年11月16日(火) 10:00〜11:30
 場所 : 礼拝堂
 講師 : アメリカンバプテスト協力宣教師 富田茂美先生
 参加者: 37名
 讃美歌: 714番 (わたしのように)
 聖書 : 創世記 3章:1節〜12節
・本年度初めての(聖書をひもとく集い)が 開催されました。
(COVID-19)の影響により、1年10ヶ月ぶりの開催となりました。この日を迎える事ができ神様に感謝致します。
1.2年生の保護者の方は初開催となりましたが、お母様初め、お父様、ご祖母様にもご参加いただきました。
3年生以上の保護者の方々におかれましては、久しぶりの開催となりました。今年度第1回目の開催にあたり、校長先生からのご挨拶で始まりました。校長先生の穏やかな声、優しい微笑みで、礼拝堂は和やかな雰囲気に包まれました。
その後、讃美歌のお話しとなりました。讃美歌(わたしのように)は、 歌詞の最後にアーメンが無いので、アーメンは歌わない、アーメンが無い歌詞がある事を、教えていただきました。そして、みんなで讃美歌を歌い、礼拝堂にパイプオルガンの音色と素敵な歌声が響きました。
聖書(創世記3章:1節〜12節) 富田先生にご用意いただきました資料を使い 、聖書のテーマ(神のかなでる人類の救済) 創世記からの始まりを学びました。
・最後は富田先生のお祈りで終わり、実りある有意義な時間となりました。

【次回】 2021年12月7日 (火)10:00〜11:30 ランチルームでの開催です。
この日は皆さんと、ゲームなどもしてプチクリスマスパーティを楽しみたいと思っております。 お気軽にお越しください。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする