関東学院小学校 オリブの若木

関東学院小学校オリブの会のブログです。「あなたの子供たちは食卓を囲んでオリブの若木のようである。」(詩編 128:3)

【開催報告】2019年度 第5回 みもれ会

2020-02-10 13:51:43 | みもれ会

《日  時》2020年1月28日(火) 10:00〜13:00
《場  所》家庭科室
《講  師》恩田健司シェフ(関内レストラン ラタトゥイユ)
      日下真里亜シェフ(横浜吉田町 ヨコハマココット)
《参加人数》24名

今月のテーマ 
〜焼き色を付けて〜 

⭐︎スモークサーモンとグリーンアスパラのグラタン オレンジ風味⭐︎

アスパラを色よくボイルし、スモークサーモンでクルクルっと巻きます。卵黄とオレンジ果汁から作られた贅沢なソースには、バーナーで焦げ目をつけましょう。このおソース絶品です!

 


⭐︎鶏胸肉のマスタード焼き⭐︎

シェフ特製のパン粉ミックスは、ボールに入れ混ぜ合わせるだけの時短ミックス!ソテーした胸肉にのせ、バーナーでジューッ!あっと言う間に完成です。酸味のある粒マスタードは、トマトソースとの相性も抜群です。


⭐︎フルーツグラタン⭐︎

旬の果物をサバァイヨンソースで焼き上げます。

こちらもバーナーで焼き焼き🎶

 


〜いただきます〜



ガスバーナーを始めて手にしたお母様方も多かったのではないでしょうか。少しドキドキした楽しい講習会となりました。
雪予報もあり、寒い中に足をお運びいただきありがとうございました。

⭐︎次回は、2月25日(火)10:00〜 家庭科室にて⭐︎
今年度最後のみもれ会となります。たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

みもれ会


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】2019年度 第8回 聖書をひもとく集い

2020-02-03 16:55:58 | 聖書をひもとく集い

日 時:2020年1月14日(火)10時~11時30分
場 所:小学校3階 会議室
講 師:アメリカンバプテスト協力宣教師 冨田茂美先生
参加者:16名
奏 楽:秋山さん

讃美歌:471番 勝利をのぞみ
聖 書:マルコによる福音書 10章 35節~45節
    使徒言行録 20章 35節
    テーマ『仕えること、与えること』

 

・本年度第8回目の「聖書をひもとく集い」が開催されました。

【讃美歌】
・「集い」では最初に、校長先生と讃美歌を歌います。先生はいつも豊富なエピソードを交えて、讃美歌の解説をして下さいます。

・今回の讃美歌は、471番「勝利をのぞみ」でした。

・アメリカ合衆国における公民権運動の真っただ中、D.Cでは、1963年8月28日、人種差別撤廃を求め、20万人以上が参加してのワシントン大行進が行われました。キング牧師による有名な演説 “I Have a Dream”も、この時になされたものです。参加者たちは、讃美歌「勝利をのぞみ」を歌いながら行進しました。

・恐らくシュプレヒコールのように歌われたこの讃美歌の原題は、“We shall overcome”(我々は必ず勝利する)という主イエスと共にある希望に満ちた喜びの歌なのです。

・なお、「集い」があった翌週の月曜日、すなわち1月第3月曜日の20日は、アメリカ合衆国では、キング牧師の誕生日を記念する国民の祝日でした。キング牧師は、惜しくも1968年に銃弾に倒れましたが、その後、牧師の功績を讃えるため、誕生日を国民の祝日にするための運動が起こり、様々な紆余曲折を乗り越えて、ようやく90年代に全州で決議がなされました。スティービー・ワンダーの “Happy Birthday”は、実はそのときのキャンペーンソングでした。

・校長先生から解説をうかがった後、「音楽で人や社会を変えていく。そこに讃美歌も関わっていく」という思いを込めて、全員で、讃美歌を歌いあげました。

 

【聖書】

・「集い」の後半は、冨田先生による聖書のお話です。

・聖書の箇所は、
   -マルコによる福音書 10章 35節~45節
   -使徒言行録 20章 35節
 で、テーマは、『仕えること、与えること』でした。

・聖書は、あらゆる立場の人びとに対し、また、その人が置かれたあらゆる局面に応じて、生きる方向性を与えてくれます。従って聖書の内容が、一見、矛盾に満ちて見えることがあります。そういった観点からも今回、学ぶ箇所は示唆に富んでいました。

・権力者が他人に仕えさせるのが当たり前の世の中です。しかし聖書では、高い地位にある人ほど、多くの人に仕えなさいと教えます。なぜかと言えば、イエス様自身がそうなされたからです。

・イエスは王として権力を振るったわけではなく、イエス様自身が人間に奉げ、人に与えて、謙遜な生き方をされたので、その弟子である私たちも、他人に仕えることが大切だということです

・人間は産まれた時には、両親を始めとして多くの人に仕えてもらっていますが、成熟すればするほど、人に仕えることができるようになります。人は、本来、他人に多くのものを与えることができる存在です。その際たるものが「思いやり」ではないでしょうか。

・今回は参加された方がいつもより少なめだったこともあり、より落ち着いた雰囲気で、「集い」のあとで歓談しました。与えることの経験の喜びや、与えるときに相手の思いに気を配る難しさなど、参加者めいめいの意見に耳を傾け、うなづくひと時を過ごしました。

 

【次回】

・次回は、2月4日(火)10時~11時30分 小学校3階 会議室 です。
・いよいよ2019年度最終回になります。新年度に向け、お試しに参加されては如何でしょうか。
・聖書や讃美歌は、お部屋に用意してあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【開催報告】2019年度 第6回 花の会エクレシア

2020-02-03 16:49:33 | 花の会エクレシア

日 時:1月29日(水) 10時〜
場 所:家庭科室
出 席:25名

生花アレンジメント
  〜春の花を生ける〜


今回は春を先取りしたような、明るい黄色の花を中心とした生花アレンジメントでした。
薄型の大きなガラスのベースに、セロテープで仕切りを作り、ムギ、ラナンキュラス、ヒヤシンス、アネモネ、3種類のチューリップ等をバランス良くいけていきました。

生花のとても良い香りが、家庭科室に広がり一足早い春を感じました。

次回は2月18日(火)となります。
今年度最後の講習会となり、会員の皆さんとお食事を取りながら、来年度の花材等についてお話しをしたいと思います。

花の会 エクレシア

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする