2022年12月22日(木)
クリスマス礼拝の後、2学期末全体会をおこないました。
5・6年生の保護者の方は礼拝堂にて、1〜4年生の保護者の方にはYouTube配信にておこなわれました。
岡崎校長先生からは、2学期の学校の様子や創立70周年記念行事、3学期の活動予定についてのお話がありました。
栗原会長からは、保護者のみなさまのオリブの会へのご協力に対して、感謝の気持ちが述べられました。
「できること」、「楽しめること」が増えてきたことに感謝しつつ、健やかな年末年始をお過ごしください。
・日付 : 12月13日(火)
・参加人数 : 38名(欠席者1名)
・場所 : ランチルーム
・講師 : 宮崎いずみ先生
・アレンジメントタイトル : 『お正月アレンジ』
《感想》
今回はお正月のアレンジでした。小さな花器へのアレンジでとても楽しかったです。 プリザーブドフラワーなので、長持ちしそうできれいでした。
※次回の開催は2月21日(火)です。
12月7日(水)オリブの会役員会が行われました。
早いもので2学期も残りわずか。
来年度に向けての人事、イベント案等の意見交換が話し合われました。
今年もあとわずかですが、子供たちの笑顔のために頑張ってまいります。
12月22日(木)学期末全体会です。
12月6日(火)
讃美歌 : 256番 まぶねのかたえに
112番 諸人こぞりて
106番 あら野のはてに
109番 きよしこの夜
聖書 : ルカによる福音書 1章 26〜38節
マラキ書 3章14〜15、19〜20節
使徒言行録 1章11節
ヨハネの黙示録 20章1節
参加人数 : 26名
聖書のお言葉・讃美歌を通してイエス誕生について学びました。 クリスマス会では冨田先生考案のゲームで盛り上がり、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。心より感謝いたします。
※次回 1月17日 10:00〜 ランチルームにて開催予定です。 お気軽にお越しください。
皆様どうぞ素敵なクリスマスをお迎えください。
- 日付 : 11月21日(月)、22日(水)
- 参加人数 : 21日 28名。/ 22日 25名。
- 場所 : ランチルーム
- 講師 : 宮崎いずみ先生
- アレンジメントタイトル 『クリスマスリース』
《感想》
今回は全校からの活動でした。今年はモミの木が沢山で、白とゴールドのリボンやパーツで華やかなリースに仕上がりました。
※次回の開催は12月13日(火)でお正月飾りの予定です。