歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

⑳持ち味!!

2019年05月12日 11時16分11秒 | ワンポイントレッスン

相模原市のカヌマミュージックスクールです。

20回目”のテーマは

“持ち味”についてです。

人によっては テンポの速いリズミカルな歌が似合う人、
逆に スローな歌いあげ系の歌が似合う人、又は 語り調の
歌が似合う人。それぞれですね。

カヌマの生徒さんの中には どんな歌が自分に合うかわからないので
選曲を「先生、選んでください。」という人や、友達にすすめられたからと
明らかに似合わない歌を習いたいという人もいます。

かといって 自分の好きな歌が必ずしも合うとは限らないし・・・。

もちろん 音感をきたえ、発声練習で声に磨きをかけ、
前に述べたレガート、スタッカートを歌いわけ、リズム(テンポ)に乗り、
メロディに言葉を乗せることが出来れば、どんな歌にも対応できますが、

演歌には演歌の、ポップスにはポップスの、シャンソンにはシャンソンの
スタイルがあります。

例えば シャンソンでは 何故かスタッカート気味で歌う人が多く(もちろん
アマですが)、そのせいで声域が狭く、低音域で歌うため、高い音(声)が
出ず、苦しんでいる人が多いようです。

説得力のある言葉でということで 地声で歌っているのでしょう。
スタイルと言えば それまでですが、すこし レガートで歌うことを
覚えれば楽になるのにと思ったりもします。

特に 初心者の方は どのタイプの歌でも 最初は無理せず、歌いやすい
歌からスタートするのがよいでしょう。

もちろん 歌の好き嫌いはあるでしょうし、
ポップスの好きな人に演歌をとか、その逆でも無理がありますが、
その人の声質、音域、リズム感などを考慮して、指導者がすすめる歌から
始めてみるのも方法だと思います。