歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【こいつァ ヤバイぞ】謎の女B/平岡精二

2020年10月16日 18時30分00秒 | カヌマ・チョイス

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

ペギー葉山の「爪」旗 照夫「あいつ」の作詞、作曲家でジャズプレーヤーの

平岡精二作品。

本人が歌っています。

まずは歌詞をご覧ください(笑)

面白い内容でしょ。ありそうなお話。

歌を聴く前に歌詞から見るとどんなメロディがついてどんな歌になるの?

思いませんか?

まさにカヌマがそうでした。コミックソングみたいですがオシャレ

 

できればヘッドホン

謎の女B

平岡精二とブルーシャンデリア 詞 曲 平岡精二

 

謎の女B  僕をAとする

AとBがある夜会った

暗いある酒場

煙草の煙がたちこめている妖しいムード

BはAとチークダンス踊りながら

耳のそばでこんなことを悩まし気に云った

「今夜どこかへ あなたと二人

人しれず 消えましょうよ」

 

謎の女B  僕をAとする

Aは胸はドキ・ドキ・ドキ

あかい唇 くろいアイ・シャドウ

腿の見えるドレスを着て

「それじゃ後で 外で待つぜ

きっと来いよ すっぽかすな」

BはAの手を握ってウインク

やがて夜更けの街を二人は

腕をくんで歩いていた

 

謎の女B  僕をAとする

AはBの部屋にはいった

大きなベット ピンクのカーテン

そして男の上着があった

「さては誰か男がいる

これを仮りにCとすると

CはBの恋人かも知れない!?」

Aはおもった 「こいつァ ヤバイぞ」

そこでAは逃げてかえった

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【sae’sマジック】my old diaries オリジナル(2020 10/8)

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。 


【ありがとうごめんね ありがとうサヨナラ】初恋/中島美嘉

2020年10月16日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

また今日も「思い出を振り返ってみる」という記事が届きましたよ。(2019 4/16開設)

 

2019  10/13

Nちゃんとのレッスン風景です。

素敵な歌でしょ。

ファルセット(裏声)がか細くならずしっかり前で響かせれば

この歌の良さを活かすことができます。

 

歌じまいの「強くなれた気がしたよ」にひっかけて

「うまくなれた気がしたよ」

Nちゃんの帰りがけの一言。

できればヘッドホンで

初恋  中島美嘉  詞 曲 三橋隆幸

寂しくないですか?  凍えてないですか?

ボクの祈りは君のもとへ  届いてますか?

 

辛い時はいつも  君を想っているんだよ

この胸の中、ひとつになって  感じることで

踏み出せたんだよ

 

愛情って 繋がってるんだね

愛情って 消えないんだね

 

ありがとう ごめんね  ありがとう サヨナラ

ずっと 君のものだよ  いつも側にいるよ

その手が凍えてしまわない様に  何度でもボクは

君の名前を  つぶやいて 歩いているよ

 

ボクは気づいていたよ  君が想っていること

心のどこかでボクが  君を苦しめていることも

 

大丈夫 分かっているよ  大丈夫 許しているよ

 

ありがとう ごめんね  ありがとう サヨナラ

いつか 逢いに行くよ  背負うのではなく 支える力に

なりたいだけだよ  その手離してもいいよ

進んでもいいよ  遠くから 見守っているよ

 

最初からやり直せればいいのに

きっと交わることはないんだね

 

ありがとう ごめんね  ありがとう サヨナラ

ずっと 好きだったんだよ  この夜を越えて

ボクらの想いが繋ってるなら...  「君を感じてる」

ただそれだけで  強くなれた気がしたよ

強くなれた気がしたよ

 

2020  10/16 記

コロナのせいで勤めていたイベント会社を辞めたNちゃん。今はお休み中。

早く戻ってこれるようになればいいですね。彼女が大学生の頃、今から20年前からレッスンを続けてきたのですもの。それも最初は近くに住んでいたのですが一度結婚して電車で1時間かかる所に引っ越し、その後離婚、いろいろありましたがそれでも通ってきてくれました。まったくコロナときたら、です。

 

注:日本のコピーは参照のために公正である

注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。

歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

 

【sae’sマジック】my old diaries オリジナル(2020 10/8)

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。