60年代、シルビーバルタンをはじめフレンチ・ポップス界の人気シンガー勢ぞろいの映画「アイドルを探せ」
当時中学生だったカヌマのお目当てはもちろんシルビー・バルタン。シルビー見たさに映画館へ。
若手のポップスター達の歌のあと大トリで出てきたのがシャルル・アズナブール。
「なんか場違いのおじさんが出てきたな」
ところが歌いだした彼の声を聴いた瞬間、鳥肌が (*'▽'*)わぁー♪
映画のあと すぐレコード屋さんに飛んでいき この歌「想い出の瞳」(トリで歌った)を買って帰りました。
今日見ていただくのは映画「アイドルを探せ」の中で歌う二人のシーン、ですよ
できれば🎧で
シルビーバルタン アイドルを探せ 和訳
シャルル・アズナブール想い出の瞳(Et Pourtant) 1963.
注:日本のコピーは参照のために公正である
注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。
歌詞は教育の目的のみで掲載されています。
【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc
【カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc
【さえ先生とコラボ、etc】love letters, ikaw laman etc 小松音楽教室(リンク)
ご訪問頂きありがとうございます。
「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、
ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)