最近、健康の為近くの大高緑地公園によく散歩をします。
約1時間、万歩計をベルトに付けて6000歩位を目安に
歩いています。
ただ歩いているだけでは飽きてしまうので、花とか景色を
見て気分転換をしています---(^^)
池の堤防沿いの桜並木です。
桜の花が咲くときはとても綺麗です---(^^)
反対から見た桜並木です。
約140段の階段です。
この階段を登ることにより有酸素運動が出来ると思われます(笑)
おや?階段の途中に季節はずれの百合の花が咲いていました。
階段を登りきったところにある展望所から見た景色です。
桜の木?が色づいて秋真っ盛りになりましたね。
散歩道の途中でお茶の花が咲いているのを発見しました。
こんな発見も楽しいものですね---(^^)
大高緑地公園の外周の道路沿いには紅葉葉楓(モミジハフウ)という
木が植えられていて秋の紅葉がとても綺麗です。
なんだか空気も澄んでいるように思えて自然の中を歩くって
とても気持ちが良いなぁと思います---(^^)