かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

そうだ京都いこう!

2005年09月27日 04時58分30秒 | 風景


土・日曜日に京都に行って来ました。

定番の嵐山の渡月橋に犬がいたのでパチリ---



今回初めて保津川沿いに走るトロッコ電車に乗りました。
保津川下りの舟が見えます。



車内はこんな感じでした。



終点のトロッコ亀岡駅です。
とてものどかな駅の風景ですね---

ここから舟下りも出来るのですが予約が出来なかったのでJRの馬堀駅まで歩きました。



JR保津峡の駅でカヌーの集団に遭遇しました。

車窓からカメラを向けたら、なんとピースサインされちゃいました---(^^)



再びJR嵯峨嵐山駅で降りて嵯峨野のひなびた店で食事をしているうちに
暗くなってきてしまいました。

これから二条城の観光ホテルに行って泊まりです。

京都の風景写真続きます、こんどはお寺も少々---(^^)

イワショウブ

2005年09月24日 05時29分11秒 | 


明智の森の続きです。

明智の森の湿地にイワショウブの花が咲いていた、小さな花が集まって
白いブラシのように見える。



ツルリンドウは上品で可愛らしい花が咲く、秋に咲く花でも大好きな花の一つです。

花が終わると真っ赤な実が出来る---



サワギキョウの鮮やかな紫色が印象的でした。



ムラサキシキブ(紫式部)がきれいな実をつけていました。

そういえば源氏物語を書いた紫式部さんのイメージカラーはこんな
色なんでしょうか?



可愛いアカバナもたくさん咲いていました。

明智の森はこれからウメバチソウやトモエシオガマ、ホソバリンドウ等が
咲くので、今年もう一度訪れたいところです---(^^)

シラヒゲソウ

2005年09月19日 20時52分39秒 | 


日曜日に岐阜県明智町にある明智の森に行って来ました。
渓流広場にシラヒゲソウがいっぱい咲いていました。



去年の方がたくさん咲いていたように思うが時期的なものかもしれない。
今年もきれいなシラヒゲソウの花が見られて良かった---♪♪♪



他にも何人かの方が来ていてデジカメで写真を撮影していた。
皆さんとても熱心にシラヒゲソウを撮影していたので、ちょっと

お話をする事ができませんでしたが、もしかするとネットで
知っている人かもしれませんね---(^^)



シラヒゲソウ(白髭草)は花弁のふちが糸状に切れ込んだ、白い花をつけます。

この花の感じを白いひげにたとえて、つけられた名前です。

ウメバチソウと同じ仲間でよく似ていますが、白いレースがとっても
可愛いですね---(^^)

明智の森の花、まだ続きます---♪♪♪

中秋の名月

2005年09月19日 08時03分37秒 | 風景


昨日は俗に言う”中秋の名月”だった。

なぜか撮影場所はトヨタスタジアム、三脚を立ててスタジアムと月の写真を撮影している人がいた。

夕涼みに散歩している人もいる、夜のスタジアムも悪くはないと思う---

”中秋”を漢字変換していたら旧暦の8月15日の事だと説明が出た。
”仲秋の名月”という言い方もある、”仲秋”はATOKの説明で旧暦の8月の事とある。

やはり漢字変換ソフトは国産の”ATOK”の方が断然気持ちが良い---♪♪♪



野草を見に行った帰り道、殆ど沈みかけたまん丸な夕日を車の中で見ていた---写真は撮れませんでした(^^;

間に合っていればここのレストランからまん丸な夕日を見ていたかった---(^^)

マツムシソウ

2005年09月18日 07時01分04秒 | 


面の木の続きです。
面の木広場の駐車場のところに咲いていたマツムシソウです。

昆虫のマツムシ(松虫)が鳴くころ咲くからマツムシソウというそうです。



花のあとに残る坊主頭状のもの(花托)の形が”松虫鉦”に似ている
ためつけられたという(中村浩博士)説もあるようですね。

”松虫鉦”とは、昔、歌舞伎の呼び出しや仏事などに使った、たたき鉦のことです。



マツムシソウにセセリ蝶がとまっていた。
セセリちゃんはおめめがぱっちりしていてとっても可愛ゆい---♪♪♪



これはウドの花かな?なにか線香花火のようにも見えてしまいますね---



遠くを見渡せば空と山なみがとても魅力的なラインを創り出しているのに
気が付いた---(^^)

イヌショウマ

2005年09月13日 04時44分57秒 | 


面の木の続きです。
木地師屋敷跡の湿地にイヌショウマの花が群生して咲いていた。



イヌショウマは何度かこの場所で見ているがこんなにいっぱい咲いているのを
見るのは初めてです。

右下に見えるピンクの花はツリフネソウ。



イヌショウマ、名前からはあまりきれいな花とは思えなかったけれど
とても可愛い花でした---♪♪♪



この湿地にもいっぱい咲いていたツリフネソウです。
ユニークな姿をした湿地の人気者です---(^^)

面の木の花、まだ続きます   

トリカブト

2005年09月11日 21時32分41秒 | 


土曜日に面の木に行ってきました。
出かけるのが遅かったので誰にも出会いませんでした。

木地師屋敷跡の湿地にヤマトリカブトの花がいっぱい咲いていました---



トリカブトは毒草の代表で古くから矢毒に利用された。
全草、特に根に猛毒のアルカロイドを含む。

天然の毒ではフグ毒に次いで強い毒性をもつ。



しかし見れば見るほど青紫の美しい花だなぁと感激する。

美しい女性も実は猛毒を内に秘めているのだろうか?

どうなんですか?美人のみなさん---(^^)

面の木の花、まだ、つづくよ---♪♪♪

ハゼラン

2005年09月08日 05時27分06秒 | 


庭に小さな可愛い花が咲いていたので撮影しました。

爆蘭(ハゼラン)という花らしい。

「爆」の「爆ぜる(はぜる)」には「はじけて開く」
という意味があり

ふくらんだつぼみがつぎつぎとはぜるように開花する
様子を表現した名前らしい。

「蘭」は、蘭ではないが なんとなく似ているからかな?

午後3時頃花が咲くので”三時草””三時の貴公子”の別名があるようですね---(^^)




海の見えるレストラン

2005年09月05日 01時25分12秒 | 風景


今日は日中、家の中でゆっくりと過ごしていた。

山へ行って野草探しもしたいとは思うのだがなんか体が重い---(^^:

4時頃になってやっと気力が出てきた感じ。

「そうだ!海を見に行こう」とかみさんを乗せて知多半島までドライブにいった。

野間の灯台のすぐ前に「ノアノア」というレストランがある。

今日の夕食はここに決まり、「ペアペアセット」というのを注文した。



晴れていれば本当は真っ赤に燃えたきれいな夕日が見えるはずだったのに
今日は曇り空---

お日様も雲の間から僅かに見え隠れするだけ。



食事が終わってから、海岸を散歩した。

もうほとんど薄暗くなった海岸にはあつあつのカップルや若者のグループが花火を楽しんでいた。

波打ち際にたたずんでいるとザザーという波の音が心地よく響き、灯台の灯りが時々光って見えた---