![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b4/37731cf28b34c702ff256066fd841b29.jpg)
日曜日に愛知県設楽町にドライブに行きました。
国道420号線を山の方に向かってどんどん走っていったら
何やら白いものが舞ってきました。
「雪だ!」そういえば今夜から雪になるというような
ことをテレビで言っていたような気がした。
ながーい新段戸トンネルを抜けるとすぐに山百合荘はあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/2f8a519410fbdf98ec7c660c137c2d68.jpg)
こんな山道の中にぽつんと山小屋風の食堂?はあった。
ビニールで覆った建物の中は薪ストーブに火が入っていて
とても暖かかった。
薪ストーブの熱でことこと煮たおでんをいただきました---♪♪♪
だいこん、がんもどき、こんにゃく、ゆで卵を食べたのですが、
中でもだいこんが味がしっかり染みていてとっても美味しかったです---(^^)
それから暖かいかけそばを注文しました。
こういう寒い山の中で食べるかけそばはとても美味しいですね。
店のご主人が「今夜は雪になるので明日が大変です。」と言っていた。
しかし、こんな雪が降りそうな時にわざわざこんな山の中の食堂?に
食事にくるとは僕たちも物好きだねぇ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/09/3d18a6fb4396c5ec7d8b9167868bf6c9.jpg)
帰りに松平郷に寄ってみました。
思ったとおり黄色い花(ロウバイ)が咲いていました---♪♪♪
周りにはとっても良い香りが漂っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fc/24960c344869550148601059947c0f36.jpg)
木道のある池には氷が張っていてとても寒かったです。
画面、左上に見える黄色く見える木がロウバイの木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/4a4d05aa10e9703bb37d4849f0204f98.jpg)
この写真はツワブキの花のなれの果て(種?)でしょうか?
こういう渋い感じも結構わびさびが感じられて好きな被写体です---(^^)