かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

お茶を買いに

2004年12月30日 06時06分02秒 | 風景


正月用の抹茶を買いに西尾市のいつものお茶の生産者の店に行って来ました。
店にはもう来年のカレンダー(皇室カレンダー)が飾ってありました。
このカレンダーがとても気に入ったので「このカレンダー良いですね!」
と言ったらまだあるからと特別に売っていただきました。



この店に何気なく置いてある物がなぜかとてもフォトジェニックに
感じてしまいます。



部屋に飾ってあった胡蝶蘭です、外からの光の加減でとても美しいと
思いました。



ここのご主人が作った抹茶が今年の全国の品評会で農林水産大臣賞を
受賞したそうです。
その品評会の抹茶を10グラムだけ売っていただきました(値段は秘密です)
文字通り「日本一の抹茶」ですね、お正月のいい話のネタになりそうです---(^^)



雨上がりの庭には南天の実が赤く色づいていました---



お土産にロウバイの花と椿(侘助)の花をいただいてしまいました。
おじさんいつもありがとさん---♪♪♪

西山公園にて

2004年12月26日 21時38分32秒 | 


豊田市の知人から西山公園にロウバイの花が咲いている
という情報を聞いて出かけました。

バラ園で作業をしていた公園管理の方に場所を確認したところ
「まだロウバイは早いですよ」と言われたのですが、その場所まで
行ってみたところやはり黄色い花が咲いていました、ロウバイ(ソシンロウバイ)は良い香りがしますね---



今年は水仙の花が咲くのがとても早くて色々な場所で出会います。



椿(紅侘助)も咲いていました、地面に落下した椿の花も情緒が
あります。



公園の温室にはハイビスカスが咲いていました。



ブーゲンビリアの花も咲いていました、白い花は初めて見ました---



人工の泉に落ちて雫が付いたブーゲンビリアです、このような被写体も
良いですが雫が輝いていたらもっと良かったかな?



この花名前がわかりませんが逆光で撮影したら提灯のように写ったので
”ちょうちん花”と勝手に名前を付けました、もしも知っている方が
みえましたらご教示ください---



高砂芙蓉に似た小さな花です、背景のボケが色々な色が出ていて
結構好きな絵です、50㎜F2マクロで撮影しましたが丸ボケ
綺麗に出ますね---♪♪♪



水仙

2004年12月21日 22時26分04秒 | 


”しあわせ村”の続きです。
今年は暖かいせいか水仙の花がもう咲いていました---(^^;



もう一枚水仙です、北陸の水仙が早く咲きすぎて困っていると聞きました。



山茶花の小径です、山茶花も冬に咲く数少ない花ですね---



木にピンク色の実がぶら下がっていました、ツリバナかな?



大仏様の階段を女性がたくさんの荷物を持って登っていきました。



ボケの真っ赤な花がきれいに咲いていました---

しあわせ村

2004年12月21日 06時34分31秒 | 風景


土曜日に東海市の”しあわせ村”に行って来ました。
久しぶりに茶室で抹茶をいただいててきました---



ドウダンツツジの葉っぱが綺麗に紅葉していました。
ここはまだ紅葉が真っ盛りでこれはうれしい誤算でした。



もう12月後半だというのに遊歩道は紅葉が真っ盛り---♪♪♪



天気も良く暖かな師走です。



こんなモミジの落ち葉の道を歩きます。
まだ載せたい写真があるのですがとりあえずアップです---

観桜亭

2004年12月13日 01時13分14秒 | 風景


日曜日の午後から豊田市民芸館の中にある茶室”観桜亭”にて
抹茶をいただいてきました。
出された抹茶茶碗がグァム島のジャングルから帰還した元日本兵、
横井庄一さんの作られた物だと聞いて驚きました---



床の間に飾られている掛け軸も横井庄一さんの書かれたもので
やはり凡人ではないなと思いました、字は”無事”と書かれています---



豊田市民芸館周辺の紅葉はまだ何とかきれいでした。
今年はわりと遅くまで紅葉の色が残っているようですね---



このモミジは真っ赤でした---



山茶花も咲いていました、この画像は50㎜F2マクロで撮影したものです。
とても綺麗な絵が出てきました---♪♪♪



この実はヘクソカズラの実だとばかり思っていたのですが
(夏、この場所にヘクソカズラが咲いていたので)
家に帰って植物図鑑を調べてみたら違っていました---(^^;
ノブドウでも無いようだしいったいこの実は何でしょうかね?

竹島のユリカモメ

2004年12月12日 00時06分13秒 | 風景


土曜日に蒲郡の竹島に行って来ました。
ここは何回か訪れていますがユリカモメがいっぱいいて、
餌(お菓子等)をあげると怖いくらいユリカモメが集まってきます。



この写真はE-300にマウントアダプターを付けてペンタックスの
200㎜F4のレンズで撮影しました。
E-300で撮影すると35㎜カメラ換算400㎜の超望遠レンズになります。



この写真も200㎜F4です。
望遠レンズ独特のボケ具合が結構良い感じです---



海を見ていた少女です。
E-300のファインダーはMFでもピントが合わせが出来ると思います---



波打ち際のディスコダンス♪♪♪(かな?)


E-300買ってしまいました

2004年12月06日 02時54分32秒 | 風景
土曜日にオリンパスの一眼デジカメ”E-300”を買ってしまいました。

価格.COMの掲示板や写真家の海野和夫さんの”小諸日記”に使われて
いるE-300のβ版の写真、写真家の安孫子卓郎さんのE-300に対する
評価を見たり聞いたりしていて、どうしても欲しくなったのです---
とても描写がきれいだと評判のマクロ50㎜を予約してきました。



自宅の庭に咲いていたさざんかを試し撮りしてみました。



日曜日に行った松平郷にて---



高月院の塀から見た空です、空の色はE-1譲りのきれいな空色をしていますね---



三河湖にて紅葉の落ち葉とダムの放流の景色です。



香恋の里に咲いていた四季桜です---



三河湖のボート乗り場です、もう日が暮れかかっていました---



豊田スタジアムで電飾をしていました、クリスマスまでやっていそうです---



もう一枚電飾をレストラン横から見たものです。

これらの写真はキットレンズの14-45(F3.5~5.6)で撮影したものです、
おまけレンズにしては良く写りますが、レンズが暗いせいか
マニュアルフォーカスでピントの山がわかりづらかったです。
今度マクロレンズで撮影するのが非常に楽しみです---♪♪♪


白鳥庭園

2004年12月01日 22時59分27秒 | 風景


日曜日に名古屋市熱田区にある白鳥庭園に行って来ました。
ここは知る人ぞ知る紅葉の名所なのです。



そういえば今年の新春茶会の時、ここの小間席で抹茶をいただいたっけ---



池の中には赤と緑の楓の葉っぱが沈んでいました。
赤と緑の組み合わせはコントラストが良いですね---



紅葉は逆光で撮影すると鮮やかな色が出ますね---



池のまわりには房咲水仙がいっぱい咲いていました。



御陵橋から眺める白鳥貯木場(堀川)、名古屋国際会議場です。
御陵橋の名前はすぐ傍に日本武尊命の御陵と言われている
白鳥古墳があるのでつけられたようですよ---