かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

大高緑地公園の花

2014年05月20日 23時48分00秒 | 


大高緑地公園で見つけた花達です。
こんなところに稚児ユリが咲いていました。




ハルジョオンの花にアオスジアゲハ蝶が飛び回っていました。




大高緑地公園の正面入り口に現在ポピーの花が満開に咲いています。




ピンク色や微妙な赤のポピーの花がとっても綺麗です。




山法師の花も真っ白な花を咲かせています。




柿の木にはこんな壺型の可愛い花が咲くんですね---(^^)




小堤西池のカキツバタ

2014年05月19日 21時40分00秒 | 


刈谷市にある小堤西池のカキツバタの花を見に行きました。
ここのカキツバタ群落は日本三大カキツバタ群落の一つであり
国の天然記念物に指定されています。




約1万株の花がこの池に咲いているそうです。
近くの大学の生徒さんがカウンターを持って地道に花の数を
数えていました---(^^;




この日は自然観察会のようなものがあり池の裏側まで案内して
いただきました。




紫色の花に交じって赤い(赤紫)カキツバタの花が咲いていました。




この日は春には珍しく空気が澄んでいた為か、遠くに御嶽山の姿が
くっきりと見えました。




ミササガパークの薔薇

2014年05月18日 21時18分00秒 | 


刈谷市にあるミササガパークにバラの花を見に行きました。
ここの薔薇の花はとっても綺麗なんです---(^^)




写真だけだらだらとアップしますね。




色々な種類の薔薇の花がいっぱい咲いていました。




この鮮やかな色がなんとも言えません。




薔薇の花のアーチです。




紫色の薔薇の花...




ヨサミスクエアという介護マンション?の屋上庭園の解放されていました。




とても素敵な屋上風景ですね。




このマンションの一角にある”YCAFE”さんでランチを食べてきました---(^^)




ユリノキ

2014年05月11日 02時35分00秒 | 


大高緑地公園にユリノキというのがあるのを知ったのは
最近のことです。
写真のように百合のような?花が咲くのでこの名前が付けられた。




結構大きな木ですね。
「ユリノキ」という標識も今年取り付けられたようです。
標識を取り付けていた作業員の方と偶然話をしていて知りました(笑)




ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の木も傍にあります。
遠くから見ると雪が積もったようにもみえます。




ナンジャモンジャの花はアップで見るとこんなです---(^^)




大高緑地公園に咲く花

2014年05月11日 02時17分00秒 | 


大高緑地公園に咲いていた花達です。
ズミの花が咲いていました。




ズミの花はリンゴ系の花で赤い蕾が残っているころが一番きれいだと
思います。




エキセントリックなキショウブも咲いています。
このキショウブの花は外来種だそうですが綺麗な花ですね---(^^)




花壇のひなげしの花がきれいに咲いていました。




ツツジの花もなかなかきれいですね。




連休中は琵琶池にボートの姿がたくさん見られました。




奥三河湖にて

2014年05月11日 01時46分00秒 | 


三河湖方面にドライブに行きました。
下山の里の青空がとてもきれいでした。




香恋の里にて若葉が美味しそう?です。




三河湖の茶店「こびそ」にてシフォンケーキ付の珈琲ブレークです。




山法師の下でのんびりしました---(^^)




池の周りを探索していると八重のツツジが咲いていました。




利休梅の花が山の景色と溶け合いますね。




いつものように長命泉の湧水をチョイスして帰路に向かいました。




慈眼寺の牡丹

2014年05月11日 01時32分00秒 | 


ちょっと前の写真ですが知立市の慈眼寺の牡丹を見に行った時に
撮影したものです。





この慈眼寺は牡丹の花がとてもきれいなので毎年みに行っています。




お寺の住職さんが丹精込めて花の手入れをしているそうです。




平戸ツツジもとってもきれいでした---(^^)




白花のハナミズキが清々しいですね。




赤のハナミズキの花の形が面白かったです。




歴史を感じさせる本堂でお抹茶をいただきました---(^^)




小岩井農場から平泉へ

2014年05月03日 23時30分00秒 | 旅行
二日目は岩手県の鴬宿の長栄館という旅館に宿泊しました。
ここの温泉は源泉かけ流しだということです。
毎晩すべての浴槽のお湯を捨て清掃をしてから新たに温泉を
浴槽に注ぐので翌朝はいつでも新鮮な温泉を楽しめますということ
だったので、夜と早朝と二度温泉に入りました。
とってもいい湯でした---(^^)



この旅館の駐車場の上を偶然見てみたらなんとカタクリの花が
いっぱい咲いていました。
東北の山ではこんな自然がいっぱいなんですね。




小岩井農場の一本桜です。
岩手山をバックにきれいな桜の花が見られた筈...ですが、
やはりまだ時期が早くて桜の花が咲いていませんでした。



途中平泉の中尊寺に行きました。
世界遺産に指定された街を見てみたかったのです。




金色堂の中は撮影禁止なのでネットからお借りしてきた画像です。
阿弥陀如来が作ったという極楽の世界は金色に光り輝いていました。





中尊寺塔頭大長寿院です。
ここのお庭にエンレイソウがいっぱい咲いていました。




平泉ではちょうど桜前線がまっさかりできれいな桜の花が咲いていました。
中尊寺から毛越寺に行く道路沿いの桜の花が満開でとても
綺麗でした---(^^)

レンタカーを借りて東北の道路を運転してきたわけですが
東北地方には土地勘が全くなくカーナビに頼らざるを得なかったです。
仙台空港のレンタカーを返しに行く時間は余裕を持っていたはずですが
カーナビに高速を変なところで下されてしまいさらに渋滞に
巻き込まれたため飛行機の時間にマジで間に合わないかと
焦りに焦りました。
事故もなく飛行機に間に合って本当に良かったと思います。




角館から鶯宿温泉へ

2014年05月03日 23時03分00秒 | 旅行
二日目は松島から東北自動車道をひたすら走って秋田県の角館まで
行きました。
もう少しゆとりのある旅行が良かったかなと思います---(^^;




角館は武家屋敷で有名ですが、人力車に乗って観光するのも
いいですね。




本当はこの通り沿いに枝垂れ桜が咲き乱れて夢のような景色を
期待してこの角館までやってきたのですが、ごらんのとおり
まだちらほらともしておりませんでした--(^^;




この角館の家並みにある稲庭うどんというものを食べたのですが
うどんというよりはそうめんに近い食感でした。




かろうじて咲いていた枝垂れ桜の花です。
せっかくなのでこの桜の花を撮影している観光客が大勢いました。




今晩の宿である鶯宿(おうしゅく)に行く途中に刺巻湿原があって
ミズバショウが咲いているというので見てきました。





この湿原はかなり広くて木道がずーっと続いていました。
名古屋の近くではなかなかこんな景色は見られないので良かったなぁと
思いました。



東北旅行(仙台、松島)

2014年05月03日 22時22分00秒 | 旅行
先週の4月21日(月)~4月23日(水)まで東北地方に
旅行に行ってきました。
いまさらですがその時の写真などをアップします。



一日目は中部国際空港(セントレア)からANAの飛行機に乗って
ひとっ飛びで仙台空港まで行き空港からはレンタカーを借りて
観光地巡りをしました。
写真は仙台城(青葉城跡)に立つ伊達政宗の騎馬像です。




青葉城恋唄
作詞:星間船一
作曲:さとう宗幸

広瀬川流れる岸辺想い出は帰らず
早瀬踊る光に揺れていた君の瞳
時はめぐりまた夏が来て
あの日と同じ流れの岸
瀬音ゆかしき杜の都あの人はもういない

青葉城といえばこの歌ですね、ついついこの歌詞を口ずさんでいました。



城跡の駐車場のすぐそばに護国神社というお社があって桜の花が
まだきれいに咲いていました。





次に松島に行きました。
この写真は有名な五大堂です。
赤い橋とお堂が調和していました。



今回はちょっと贅沢して大観荘というホテルに泊まりました。
日本三景の松島が丸見えの部屋です。
料理も懐石料理でとっても美味しかったです---(^^)




夜明けのまだ薄明のころの松島湾です。





ちょっと霧が出ていましたが逆光に光った松島湾がとてもきれいだなと
思いました。





大観荘のテラスとプールです。
この旅行のなかでももっとも心に残る良いホテルでした---(^^)