![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e7/532d5f0ec5d2372ee4bf6d3b3d6f7b67.jpg)
2週間前の写真ですが、せっかくなのでアップします。
三河湖の一番山奥にある池の紅葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5f/5ae24cd8cfd7f5adb35e1a2a59f71473.jpg)
ドウダンツツジも紅葉していました。
春には赤いサラサドウダンの壺型の花がここらあたり
いっぱいに咲きます---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/26c901e4a407c0e7f7b25c7a5aa9c402.jpg)
もちろん普通の楓の紅葉も綺麗ですよ---(^^)
この池の茶店?でうどんを食べました。
うどんの中には猪の肉が入っていました(贅沢!)
隣で食事をしていた女性が「この肉食べてみて、なんの肉かわかる?」
と鍋に入っている肉を勧められた。
それで一切れその肉を頂いたのですが、牛肉のような食感で
美味しかった。
「この肉は熊の肉なのよ!」とその女性は得意げに話しかけてきた。
何でも北海道から熊の肉を送ってきたので、ここの店のオーナー
(元猟師)に料理をしてもらったのだそうです---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/73/9c9c74ce642582d0140e513393c5038a.jpg)
「暗くなったらライトアップをやるから見ていきんさい。」
と言われ、暗くなるまで待って池の周りの紅葉のライトアップ
を見てから帰りました。
鏡のような池に映った紅葉のライトアップは何というか
池に吸い込まれそうなほど幻想的で素敵な景色でした---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/fb289d7652bbc89bf47c0a24405a57b1.jpg)
ついでに三河湖周辺に咲いていた四季桜をアップします。
秋に咲く桜もなかなか可憐ですね---(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/34/8051d0b27a61bf708e74662ffb7ab469.jpg)
もう一枚四季桜です。
この四季桜、旧小原村が有名ですが豊田市の山間部のあちこちで
よく目にしますね---(^^)