かおばなの花通信

   趣味の写真(花の写真多し)や日々の出来事を綴ります。

さくらんぼ狩りバスツアー

2014年06月27日 21時28分00秒 | 旅行


先日、さくらんぼ狩りのバスツアーで山梨県の南アルプス市まで
行ってきました。
名古屋駅のバスターミナルを出発して名古屋高速→中央自動車道で
八ヶ岳の麓にあるレストランターシャにて昼食タイム。



オードブル・スープときて、メイン料理は事前予約した八ヶ岳サーモンを
いただきました。
パンとご飯が選べたのですがご飯にしました。



大きな暖炉のある厨房で料理は調理されていました。




食後のデザートです。ホットコーヒーと一緒に食べました。
ここはちょっとリッチな気分になれる素敵なレストランです。




レストランの前(横)にはかわいい花がたくさん咲いていてきれいでした。




それで本題のさくらんぼ狩りですが、さくらんぼの実が大粒でしっかりしていて
とても美味しかったです。
時間制限があるのでせいぜい3~40個くらいしか食べれませんでしたが
とても満足しました。
帰りは八ヶ岳チーズ工房によって色々なチーズ製品の試食をしました---(^^)
いつもは車の運転をして小さな旅行を楽しんでいるのですが、今回のような
バス旅行の旅もなかなか良いものですね---(^^)



名古屋テレビ塔

2014年06月19日 23時51分00秒 | 風景


名古屋市のテレビ塔が開設60年だそうです。
還暦祝いということで入場料が開設された当時の50円で
入場出来るということなので何十年かぶりにテレビ塔に登って
見ました。




県庁方面を望む。




久屋大通り公園方面を望む。





名古屋駅方面を望む、高層ビルがいっぱい立ち並んでいますね。




テレビ塔付近には都会とは思えないくらい緑がたくさんあって
散歩していても気持ちいいですね---(^^)







龍渓院のササユリ

2014年06月15日 20時59分00秒 | 


少し前ですが岡崎市の龍渓院のササユリの花を見に行きました。
知る人ぞ知るこのお寺に咲くササユリの花はとても綺麗でした---(^^)




三葉葵の紋が使われているこの龍渓院は徳川家と関係の深い
由緒あるお寺のようです。




本堂の前の庭にもたくさんのササユリの花が咲いていました。




お寺の裏にもササユリが...




たくさんのササユリの花が群生していました。




お城のような石垣にもササユリの花




三姉妹のササユリさんです---(^^)




お寺の裏山の斜面にもササユリの花が咲いていましたよ。




薄紫色の栴檀の花が絵画のように綺麗だと思いました。