うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

月に叢雲

2009-02-11 01:06:26 | Weblog
…昨夜は試作会のため夜のお買いもの。

見事な朧月夜だったので、思わず「月に叢、花に風…」
が思い浮かびましたが、全然良い意味じゃないじゃん…(--;)

一昨日は見事な月夜で(満月だったのかな?)
帰宅したらお部屋が非常に明るく、空には皓々と丸い月があったのでした…。

月明かりもかなりのものですが、
自ら発光しているのではなく、太陽の光を受けてのものと思えば、
太陽の光こそ比類なきものだと思わずにいられず…。

なんだか改めて夜と昼があること
地球が回っているということ
太陽系が回っているということ
宇宙の神秘を思わずにいられないのでした…

人間ってちっちゃい…orz…

その同じ人間の中にも

大きなエネルギーを持っている人と

そうでない人がいることも

オトナになるにつれて分かってくるので

それも持って生まれた器なのだと
思うことにして

やっぱり今年は自然体で行くしかないと思うのでした^^;

そうそう、だから昨夜みたいに

試作会に全然部外者?のSチーフ(元上司)を呼び出して
一緒に考えてもらって

いつしか思い出話で盛り上って
終電だぁ…ってSチーフとM先輩と下北沢駅まで早歩きして

その間にも思い出話で盛り上がって

このまま別れてしまうのがもったいないね~

っていうのが

ささやかながらも幸せだと思えるのであります。


…なんだろ、今日の日記のこのテイスト(--;)

ちょっと寝不足…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇月原晴明さんの本

2009-02-10 01:25:28 | 読書
この方のお話は結構ハマります…。

3年前に「黎明に叛くもの」を読んで以来、なんとなくほったらかしでしたが、

先日ふとしたことで(amazonサマサマですが^^;)

まだ手にしていないお話が2作も文庫化されていることを知り…

あんまり家にいないので、amazon注文ではなくまずは本屋で探してみようと

思ったはいいのですが…

「中公文庫」どこの本屋でも扱い小さい…orz


諦めるかと思っていた矢先に、

2冊まとめて発見してしまいました!!

ダメ元で入った下北沢の「三●堂」!!

あなどれません!!!!

今までに

信長

秀次

松永久秀…

と読んできたので、

今回も超期待大!です(^^;)

あ、でも純粋な歴史小説好きな方はちょっと引くかも…

伝奇ロマンみたいなのが好きな方はハマること間違いないと思いますが…

以前、講談社系のミステリーにハマった時に、

ミステリー作家さんたちの知識や、引用の文献のすさまじさに
感嘆したものですが、宇月原さんのもすごいです。

どうしてコレとコレが結びつくんだぁ…みたいなトコです。

本日購入した「天王船」が、「黎明に叛くもの」の外伝のようなので、
とりあえず「黎明…」を読み返すところから始めました(^^;)

楽しみは取っておくタイプというか、久々に松永久秀読みたかったというか…

そもそも、見つけたきっかけはamazonで「松永久秀」を検索したところから
スタートしたのでした(--;)

次は「三好」で検索だなぁ…








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如意輪観音

2009-02-08 21:38:44 | Weblog
きれいなお顔~(*´д`*)

絵葉書買ってしまいました。

額の瓔珞が風もないのに揺れて…?

腕が肩から三本生えてるのに、
何とも違和感もなく…

優美な姿と穏やかな表情に惚れこみました…

大好きな広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像の表情に
ちょっと通じるものがある気がします…

それにしても、三井寺…

すごい…

今日は本当に素敵な文化財とたくさん出会えました^^

展覧会だと、像の後ろにまで回りこめてじっくり見られるのがいいですが、
やはりあるべきところに収まっている彼らも見ておきたいというもの…

今年度中は三井寺に行っても彼らは展示会で巡業中(三か所だったかな…)で
いらっしゃらないので、

来年あたり…

なんて密かに思ってしまったのでした。

ところで、今日仏像を見ていて思いましたが、
半眼の切長の目、あの穏やかな無表情…

生まれたてのまだ目も開かない赤ちゃんの表情じゃないでしょうか…

さて…?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー美術館

2009-02-08 14:42:14 | Weblog
そうそう、コレが見たかった★

三井寺展…!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2009-02-08 14:40:44 | Weblog
久々のミッドタウン…。

風、強い…

噴水の水、立ち上って消滅…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フル稼働

2009-02-08 02:14:08 | Weblog
明日(…というか今日…)DVD返却日の為、PS3フル稼働中…。

やっと某韓国ドラマ最終巻★

ブーム過ぎてからハマるほど悲しいことはなく…(-_-;)

amazonでサントラ検索しちゃったり…(笑)


その前にPSでしかDVDを見られない環境の我が家って…
(PCではもちろん見られるけど…^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川

2009-02-07 00:45:44 | Weblog
北風吹きすさぶ中、お店の付近を散策★

天気はいいのに寒すぎ…

世田谷は自然がいっぱいですよう。


久々に京都のガイド本なんて見ていたら
もう行きたくて行きたくて…(--;)

タイムスケジュール考えて、ホテル検討して…

京都旅行妄想大学!!

なんでこんなに京都…

どうして京都でないとだめなんだろ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅途中2

2009-02-05 00:49:45 | Weblog
今夜は終電です~(^^;)

山手線、靴を片方脱ぎ捨てて眠りこけている酔ったオジサンがいました。

足が寒いのか、靴を脱いだ方の足をもう片方の靴の上に置いて、
靴下の指をモジモジ動かしているのが何ともかわいかったのですが…(^^;)

…状況伝わるかなぁ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅途中

2009-02-03 23:19:58 | Weblog
帰りの山手線の車内アナウンス…

つい先ほど埼京線で人身事故があったので、
振り替え輸送をお知らせするアナウンスなのですが…

車掌さん、すごくウキウキな感じのアナウンス!

声のトーンとかが

「遠足のお知らせ♪」

…みたいな(-_-;)

夜なのに随分とテンション高い車掌さんだなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙味

2009-02-03 00:21:55 | Weblog
生姜の砂糖漬け!!

何かと話題の生姜ですね。

お湯を注ぐと生姜湯にもなるそうな。

コレは恩師というか元上司というか、
Sチーフのお土産(^^)
(この日記にいろんな名称で登場してます、Sチーフ…)

悩んでいたこととか、食材のこととか、
色々相談に乗ってくださって本当に大感謝^^!
(あ、悩みは料理のことです…私的なことではないです--;)

一緒にちょっとしょっぱいトムヤンクンを飲んだ夜でした(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする