うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

和菓子。

2015-09-04 22:50:37 | おやつ


先月青梅に行ったときに、青梅の和菓子屋さんで梅が入った大福(餅?)を買って帰るつもりだったのですが、お店が予想より遠くて断念。

K君が残念がっていたので、帰宅してから近所の和菓子屋さんに買いに行きました。

青梅のがどんなお菓子か分かりませんでしたが、確か近所の和菓子屋さんにも梅のお菓子があったと思ったので…。

ありました。

お餅の中に、梅と白餡。

その名もずばり「青梅」(^^)

冷凍になっていたので解凍して食べましたが、中の梅が冷たくて甘酸っぱくて、白餡にもよく合っておいしかったです。
(K君にちょっともらいました)

私は前から好きな、中にキンカンの砂糖漬けが入った白餡のお饅頭。

こちらも美味です。

中に果物系が入っているのが好きみたいですね。

ちなみにこの大川屋さんの包装紙は江戸情緒があって好きです。



名物、吉良邸にちなんだ吉良まんじゅうもおいしいですよ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の手料理。

2015-09-03 23:55:53 | ごはん


先週ですが、おうちカルボナーラ!

クリーム系パスタは久しぶり(*^-^*)

ごはんはしっかり美味しいもの食べないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海。

2015-09-02 22:37:03 | つれづれ


昨日は雨の中、熱海まで行ってきました。

観光ならどんなにいいか…。

紹介されたK君の病院です。

国際医療福祉大学の熱海病院は海沿いの高台で、待合室は海に面した大窓沿いに椅子が並んでいるので、目の前には大海原!

天気がよければ最高でしたね。

それでも現実は厳しくて、夢も希望も持てない診断を下されてしまいました。゜(゜´Д`゜)゜。

たとえあと数年しか一緒にいられないとしても、仲良く笑って過ごしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする