お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in石神井

2024-03-01 22:49:02 | 着物関係
「一月は住まぬ二月は逃げる三は月去る」と
いいますね。正月から能登地震で心痛む日々を
過ごし、少しづづ前向きになったこの頃・・
あっという間に三月を迎えましたね。
現実は刻々と過ぎ時間は待ってくれません・・
年々、早く感じるのは年のせいなのかしら??

着付け教室の皆様も介護や健康問題のお話が多くなり
長いお付き合いの中、変化を感じております。
これから先様々な変化の対応が必要になるかと・・
皆様の和気あいあいとしたお稽古時間に癒されております。


お稽古風景~


左上の変わりお太鼓結びは四重の曲線がポイント!
この結びを主にお稽古いたしました。
皆様のご意見で(春水結びと命名)
様々な種類の帯で結んだり、自装で結んで形を整えて
上手に出来上がりましたね。帯結びを自在にこなす皆様
アレンジまで頑張っておりました。
これから卒業シーズンなので袴の着付けも他装と自装を
交互に着付けてもらいました。
私の装い・・縞の小紋にハマグリ柄の名古屋帯


大谷選手の電撃結婚・・連日の報道に国民は・・えぇっ・・誰と??
皆知りたいのお相手の方・・なんたって世界の大谷選手ですから~~
おめでたいことです!おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早春の花めぐり

2024-02-29 23:18:50 | 旅行
雨の心配がありましたが晴れ女のわたくし!茨城で
早春の花めぐりを楽しんでまいりました。
👇・・雨引観音(境内を300本の河津桜が彩る古刹)
本堂の軒に見事な龍の彫り物が!今年の干支龍がお迎え!
遠出のお参りは気持ちがいつもと違うわ!
今年一年の健康祈願・・縁起のいい場所でした。  
   
  


👇梅の香漂う歴史の景勝地「偕楽園」は外せません!
3000本の梅は圧巻!八分咲きかしら・・園内は馥郁たる
梅の香り・・いろいろな種類の梅を観賞!
写メの梅は「佐橋紅」鮮やかな紅色に目が留まりました。
斉昭公の梅には柵がしてあり歩を止めた。
花婿、花嫁のフォトも数組いらしたり、水戸の梅大使
振袖のお嬢さんたちと水戸黄門の撮影もあり、園内は華やか
賑やかに春の温かな日和でした。(私も記念に撮りました)
駆け足で廻った偕楽園、来年もぜひ伺いたいわっ・・


👇・・酒列磯前神社(さかつらいそさきじんじゃ)
           樹齢300年を超える椿が咲き誇る参道も見事!
   参道横の鳥居からは大洗の海が望めます。
   写メはアップしてないのですが境内に亀石象があり
   頭をなでる金運があるというのでなでなでしたわ!
   これで宝くじも大当たりかも???おみくじは大吉 
   嬉しい予感・・

日常から解き放たれる心の自由、車窓から外を眺めると見えてくる
景色・・小さな旅もいいですね~~   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川 

2024-02-28 23:07:04 | 着物関係
一週間ってホント早いですね。
仕事と日々の予定をこなすことで精いっぱいのこの頃。
好きなことをしている充実感と私の周りには良きお仲間が
いること、元気で動けるって幸せなこと!
着付のお稽古の後、我が家でお茶を楽しみましみました~
お料理の盛り付けをお手伝いしていただき、食事会も盛り上がり
着付けのお稽古とお茶と、ダブルな一日を満喫いたしました!!

今回は主に振袖と帯結びのお稽古で、皆様相モデルでしたので
振袖では・・ということでお洋服に早変わり、K様のみ着物姿!
ご指導役のI様がひととおりお点前を終えた後、お道具の拝見の
仕方をいろいろアドバイスし、和やかに楽しいひと時でした。
お昼からの長丁場、皆様、本当にお疲れさまでした~~

お稽古風景から~
👇・・ウエスト周りのタオルに紐掛けするときのアドバイス
   タオルの上下を充てること、後ろの紐はクロスだけではなく
   一度ねじると前紐が緩まないし上下の紐が安定いたします。
   短い帯でもHさんは5分で変わり結びを完成!お見事!
   皆様もそのあと各自の帯でアレンジを幾通りも完成!
   現場で仕事をしている皆様は真剣そのもの!
   私も刺激を受け毎度変わり結びを考案。今年もいろいろな
   帯結びを創作したいと思います。

   次回は舞台用の古典着付けと卒業シーズンの袴を予定。
   よろしくお付き合いくださいませ。
    
    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友遠方より来たる

2024-02-20 23:38:58 | 美味しいお店編



定期的に上京するN様とはその都度連絡を取り合い
お会いしております。
今回は、ユーミンのコンサートにお嬢様とご一緒し
母娘の時間を楽しんだようでした。
お洋服は娘のお下がりなおよっ~~って!体型も一緒で
センスのいいN様はお嬢様とは姉妹のようなの💕
娘がいるっていいな~~

いつもなら美術館巡り等の後にお食事をして、お茶を
楽しみながらいろいろ語りつくすのですのですが
今回は時間的に余裕がなかったので、仕事の帰り新宿伊勢丹で
待ち合わせをして、7階の銀座アスターでディナーを楽しんだ。
余韻を残して次回のお約束をして駅で別れた。着物姿の私に
彼女のテンションが上がりまくり・・着物が大好きな彼女は
いつの日にか着物姿でご一緒したいと・・待って待って~
その願いすぐに叶えられるわっ💕
そう!!私が着せてあげればいいことなのねっ!!次回は是非に!

朋有り遠方より来る、亦楽しからずや・・・・



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in三鷹

2024-02-19 22:57:48 | 着物関係
1月、2月はマックス忙しく一日一日をこなすのに
精いっぱい!先日もあることでついうっかりしていて
お約束を忘れておりご迷惑をおかけいたしました・・
後日、無事に解決したものの・・予定表に書き込んだ・・
つもりが・・ぁ~今後気を引き締めなくては・・
今朝友人と話していてもう若くはないわよっ‥一日に
かけ持ちの予定は入れないこと!!窘められました。
ハイ!!しっかり肝に銘じますね!

着付け教室のお稽古風景~👇
ペンダントなどのアクセサリーを帯留に使うとき帯留用の
金具がないときは輪ゴムで帯締めに引っ掛けて使う!
T様のこのアイデア👏皆様手持ちのアクセサリーをこのように
楽しんでみてはいかがですか💕
O様の衿合わせで一言・・矢印あたりから衿幅が広いのはNGです
背中心と衿肩開きまでは衿幅は同じです耳たぶあたりからかけ衿に
向かって自然に広げていくこと!衿幅を広くすると半襟がだんだんに
狭くなりますのでご注意!着物は衿元第一ですお顔が絵だとすると
半襟は額縁の役割!お顔の良しあしは半襟の出方で決まるのです!
今回は新しい帯結びを締めてもらいました。まだ完成には・・
私の装い・・紬に梅柄の染更紗風の名古屋帯
      (織のきものには染の帯が一般的な組み合わせです)
       




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回忌

2024-02-12 23:50:57 | 日々の思い



古典着付けの師匠が亡くなって3年が経った。
以前から先生の3回忌の話が出ており、世話役の私は
50人近い関係者に年明けから連絡を取り合い、墓守の
甥御さんと密に法事にむけ準備をしてお花やお塔婆の手配、
お食事や偲ぶ会のセッティングなど諸々の準備を整え
その日を迎えました。
遺品整理~偲ぶ会~三回忌とこの3年はコロナ禍の中でしたが
無事に事を進め三回忌を一区切りとして30名の弟子や仕事関係者
が参列いたしました。
家族のいない師匠から託された諸々・・家が売却された後に
6棟の建売ができ、生前の景色も変わり面影さえ消えてしまった
跡地に私たち生徒は呆然としたものでした。
一連の出来事で人の死の在り方や人の生きた証をまざまざと
見せつけられた気がいたします。
朝8時30分に泉龍寺に到着、その足でお墓参りをしこれから
執り行われる法事について報告し、参加が叶わなかった10名の
名前を読み上げ先生に伝えた、3年の月日は私たちの生活にも
かなりの変化があり、身内の訃報や病気、介護、家庭内の諸々の
出来事の変化・・まさしく歳月人を待たず

お寺を後にして、15人ほどで場所を変えてお茶をして
にぎやかなこと人が大好きだった師匠の在りし日を偲び、
思い出話に笑いあり涙あり・・・
命日から一週間後の三回忌法要は雪の心配もなく梅日和・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の翌日は・・

2024-02-05 23:15:53 | 着付けの仕事



昨日は、日本舞踊の舞台があり〇〇駅改札に9時集合!
駅からすぐの会場に入り、いつものように楽屋で衣装と
着付け時間の打ち合わせの後は、アイロンがけや衣装の
チェックし10時半から着つけがスタート!
今回は人数が多い上に、早着せなどもあり、押せ押せで
無事に着付けを終えた、3時過ぎの遅い昼食は6人体制
でしたので3人づづ交互に舞台から戻ってきた方の
着替えをお手伝い、着物の片づけと手際よく整えた。
今回は床山さんたちと同じ楽屋でしたので着付けの後の
かつらをつける手も見ることができました。舞台はいろいろな
人々がかかわり役割の中できっちと形を整え一緒に作り上げ
舞台で輝きをみせてくれる踊り手が最高の仕上げで華開く。
一年に一度の舞台、一年研鑽を磨き来年又お会い致しましょうと・
嬉しいお約束・・今年も私はお約束をしたことをひとつづづ
かなえてゆく・・そして自分自身の約束も叶えたい年にしたいと
年頭に起きた地震でさらに強く思ったのでした。
今ここにいる一瞬が自分のすべてとなる・・
何が起こるかわからない未来に向かって生きていく・・それだけ

今日は、病院の予約が午前と午後の2件・・待たされました~~
予報通り雪が舞っております、明朝混乱がなければいいのですが・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in石神井

2024-02-02 23:17:32 | 着物関係



気温が急降下寒い一日でした。
明後日は立春ですが寒さはまだまだ続くようです。
和装の寒さ対策として下着にヒートテックはもちろん
ですが、私は補正のタオルをいつもより1枚多く
胸やウエストにタオルを重ね,体にぴったりと空気を
抜くように補正をしております。
タオルのおかげで結構暖かく、なおかつ帯がきれいに
仕上がります。

石神井教室は、ふくら雀結びでスタートいたしました。
ミスの第一礼装・振袖に結ぶ帯結びとしては格の高い
結びです。昔は一般的なふくら雀結び、最近は3重仮紐を
使いひだをいろいろに出す華やかな結びが主流に!
ふくら雀は福良雀、福来雀とも書き・旅立つご用意ができて
おります ということで縁起のいい結びです。
本来の箱ひだが左右両方に出るのですが、アレンジで
今回は右に三つ山ひだで結んだり、両羽を三つ山ひだと
裏の色味を出した結びを作り、さらにそこか工夫して羽を
アレンジして皆様が自在に工夫しておりました。

今回は着物の衿合わせで下前の衿が浮くことなくぴったりと
きれいになる方法を皆様にお教え致しました。皆様目がテンに!!
👆下段左の写メ・襟元がきれいに決まったW様、いつもより
薄いタオルを一枚胸に当てただけでご覧のように胸元がすっきり!
帯留の大きな貝がお着物と帯マッチング❣
さすが上級者の着こなしです。
👆下段右・私の装い・着尺をコートに仕立てたものです。
  牡丹柄のコートは今頃袖を通すことが多い!!
コートのおしゃれも楽しめる季節・・寒いも悪くないわっ💕











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽屋で楽しい一日

2024-01-29 23:19:04 | 着付けの仕事


昨日のこと。以前撮影で着付けを担当した俳優五人衆の
舞台・トークショウがあり、リハ・一部・二部の公演を
スタッフとして参加させていただきました。
着付けは私一人体制で臨みました。楽屋入りのあと、
衣装のチェックをし裾上げや衿付け、アイロンなど細かな
チェックを終え、ヘアーメイク2名・スタイリスト2名に私
広い部屋の動線を皆で打ち合わせし一連の流れを整えた。
リハを終えた俳優陣がご挨拶に見え和やかな雰囲気の中
いつもより緊張感の面もち、ヘアー・メイクの後は休憩タイム
一部を終えた皆様の達成感のお顔!!二部もやる気満々!!
舞台途中での着替えなどもスムーズに!!二部も滞りなく無事に
終えることができました。ファンクラブの女子たちが早い時間から
長蛇の列・・ファンあっての舞台は両者の阿吽の呼吸が幕が上がった
瞬間の歓声や合間の声援で人気のほどがわかりますね。

舞台の仕事では楽屋内のメンバーと一日過ごす中で、いろいろな
ことを教えていただけたり、いろいろな情報を知ることがあるの。
👆今回はスタイリストのA様からこれいい!!教えていただきました!
糸切カッターペンダント・・ぎざぎざの間で糸を切る ハサミより安全!
ソープペン・・洋服の染み抜き・衣装のちょっとした汚れなどすぐ取れる
       スタイリストの必需品

片づけを終えほっと一息!椅子に腰かけ飲み物を手にしてみたら
朝入り口で渡されたSTAFFシール・パンツに張り付けていたこと
すっかり忘れていたわ~
遅い帰宅でしたが湯上りのお疲れ生ビールがおいしかったぁ~~
そのあとベットに沈みました~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月一のメンバー

2024-01-24 22:51:53 | 美味しいお店編



月1度の〇〇のお稽古はかれこれ20年近く通っている。
仕事の都合で出席率が悪いのですが、先生のご厚意で
細々続いております。皆様と長いお付き合いで距離感が近く
離れがたく深いご縁のメンバーです。
お稽古の後、先生も交えてメンバー8名で新年会を兼ね
お気に入りのお店「クオーカエクオーコ」でランチを楽しんだ。
この会のS先生は他に太極拳の教室と中国語の教室も開催して
パワフルに動いている先生なの。3世帯分のお食事を毎日、
何年も前から担当してる肝っ玉な素敵な女性です。
証券会社で分刻みな仕事を担っていたS先生は、定年後さらに
パワーアップな人生!!私の周りは圧倒される凄い女性が多い!!
メンバーも仕事を持ち、バリバリの現役。副業や趣味に忙しい皆様!
美味しいお料理とおしゃべりを存分に楽しんだ💕
どんな一年になるやら神のみぞ知る・・皆で能登地震、被災地の
復興を願った。先の見えない時代、足元をしっかり見つめ幸せ
ばかりを求めず自分らしく生きてゆくこと・・皆で誓った。。

👆お店のお料理はもちろん、自家製のパンもおススメです。
全員が好きなパンをチョイス、お土産を片手にお店を出た。



帰宅後、嬉しいわっ~~タンカンが届きました!
故郷の冬のミカンといえばタンカン!初物です。
N様、一番乗りのタンカンありがとう~~
コロナも広がっているという・・インフルにも負けず・・
この冬を乗り切ろう~~タンカンのビタミンで!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする