いつの日にか藤布の帯を求めたいと思いつつ、今日に至っております。
知り合いの方から小石原先生をご紹介して頂き、藤布についていろいろ教えて頂きました。
自然豊かな丹後にお住まいの先生は、東京の呉服屋さんで綺麗にディスプレイされた
ご自身の帯をご覧になり、まったく別物の気がするとお話しされてました。
藤は生命力、再生力がありいにしえの人々はそれを他の動物との結界を、衣で
人間の命を守ったのだと・・・素晴らしい作品も拝見させていただきました
藤布が出来上がるまでの工程は大変なものです。
先生の物作りの思いやご苦労を伺っていると、日本の伝統文化を守ることの大切さを改めて感じました。
マウスオン
↓
先生から頂いた丹後のお饅頭
<
小石原先生・・素敵な先生です! 先生のお人柄とおなじ温もりのある帯です
知り合いの方から小石原先生をご紹介して頂き、藤布についていろいろ教えて頂きました。
自然豊かな丹後にお住まいの先生は、東京の呉服屋さんで綺麗にディスプレイされた
ご自身の帯をご覧になり、まったく別物の気がするとお話しされてました。
藤は生命力、再生力がありいにしえの人々はそれを他の動物との結界を、衣で
人間の命を守ったのだと・・・素晴らしい作品も拝見させていただきました
藤布が出来上がるまでの工程は大変なものです。
先生の物作りの思いやご苦労を伺っていると、日本の伝統文化を守ることの大切さを改めて感じました。
マウスオン
↓
先生から頂いた丹後のお饅頭
<
小石原先生・・素敵な先生です! 先生のお人柄とおなじ温もりのある帯です
三越劇場にて、着物スタイリストの生みの親!大久保信子氏とコラムリストの栗原貴子氏の
トークショーがあり、着物の着こなしについてのお話が盛りだくさん!参考になることがいっぱいでした。
例えば・・着物はしきたりにとらわれず自分のセンスで選ぶべし!
着物の色を3色にまとめるといい(都会の景色には基本3色!)
写真は左側のお顔をななめにとると美しく見える!等など・・
着物は伝統文化のかたまりでおんなっぷりをあげるにはいいと・!しっとりとした話し方やご自身がお育ちになった
日本橋の粋な感じがとても素敵な方で、雑誌杜等で存じ上げておりましたが、今日はお話が聴けて嬉しい日でした。
第二部では毬谷友子さん主演の「宮城野」上映会と」トークショーがあり毬谷さんのお話も聴けてよかったです!
なんとも不思議な魅力がある素敵な女優さんでした。
受付・・・華やかで一足早いお正月でした! 会場は全員がお着物で圧巻でした!
ひときわ目立った美しい人(お顔が出せず残念!)
トークショーがあり、着物の着こなしについてのお話が盛りだくさん!参考になることがいっぱいでした。
例えば・・着物はしきたりにとらわれず自分のセンスで選ぶべし!
着物の色を3色にまとめるといい(都会の景色には基本3色!)
写真は左側のお顔をななめにとると美しく見える!等など・・
着物は伝統文化のかたまりでおんなっぷりをあげるにはいいと・!しっとりとした話し方やご自身がお育ちになった
日本橋の粋な感じがとても素敵な方で、雑誌杜等で存じ上げておりましたが、今日はお話が聴けて嬉しい日でした。
第二部では毬谷友子さん主演の「宮城野」上映会と」トークショーがあり毬谷さんのお話も聴けてよかったです!
なんとも不思議な魅力がある素敵な女優さんでした。
受付・・・華やかで一足早いお正月でした! 会場は全員がお着物で圧巻でした!
ひときわ目立った美しい人(お顔が出せず残念!)
東京大茶会が浜離宮で開催されており、中ノ島茶屋で水屋のお手伝いをさせていただきました。
紅葉は少し先のようですが、お着姿や、お席のしつらえは秋の色重ねが素敵で日本の秋の美しさ
改めて私達の文化のすばらしさを思いました。
流儀が違う方々がひとつのお席を協力し盛り上げました
水屋で点てだし・・がんばりました~ お菓子・銘は里垣(松江の三栄堂製)
艶やかな芸者さん・・園内が華ざかり・・目のごちそうになりました!
紅葉は少し先のようですが、お着姿や、お席のしつらえは秋の色重ねが素敵で日本の秋の美しさ
改めて私達の文化のすばらしさを思いました。
流儀が違う方々がひとつのお席を協力し盛り上げました
水屋で点てだし・・がんばりました~ お菓子・銘は里垣(松江の三栄堂製)
艶やかな芸者さん・・園内が華ざかり・・目のごちそうになりました!