お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

凄い!ダンサー

2016-05-31 22:55:39 | 映画・コンサート・娯楽編
仕事・お稽古事・お約束事・旅行などで一週間あっという間!ブログの更新が

滞っておりました。先週の金曜日の事ですが多くの方にご紹介したいダンサー

「大前光市」さんのことを記します。(すでにテレビなどで放映しております)


着付けの仕事を終え横浜線橋本駅隣にある杜のホールはしもとにてバレエの舞台があり

お誘い戴いた田舎の後輩二人とその友人と私4人で舞台を観劇致しました。

交通事故により左足膝下を切断した、片足のダンサー大前光市さんの素晴らしい動きに

感動致しました。

とにかく凄い!!ダンサー!!壮絶な時を超えて舞台で輝く大前光市さんに会場からは

感動の嵐!!やまない拍手に人間力の凄さにあぁ~疲れた~とか大変だとかの言うのを

やめようと思ったわ!障害者で頑張っている人がいる・・魂をゆさぶられた・・・


翌朝は早起きで京都の旅・・日々予定をこなすことが目いっぱいのわたくし・・

舞台を見るまでは明日は早いので正直きついなぁ~と・・でもでも舞台を観劇してよかった!!


壮絶な時を経えた人の姿は美しい・・
大前光市サイト➡http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/summary/2015-09/28.html



京都の旅は次回投稿いたします。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一服

2016-05-24 23:47:48 | お茶関係


今日は茶道を少しばかり体験してみたいとS様がお越しになり、我が家で一服の

ひと時を楽しんでいただきました。茶花にドクダミを入れましたら可憐で白い花が素敵と!!

ドクダミは十薬ともいわれており、私も入門当初は初めて耳にしたときは新鮮でした。S様もきっと

あの日のわたくしと同じ!知らなかったわ~と一つ一つが新鮮だと思う。。


お軸「竹有上下節」(たけにじょうげのふしあり)前大徳寺太仙お筆

竹には、節があり、上下の区別がありますが、その役割に、優劣の差はありません。
人の世も節操、節度があり、互いの心遣いによって、皆平等に調和するという意味。



お菓子は銘が「新千歳の緑」虎屋製   菓子器は唐津を旅した折、中里太郎右衛門工房で

求めたお皿でお気に入りの逸品です。一服のお茶を美味しく戴くための手順にS様いわく

奥が深いのねっ~~何事も知れば知るほどもっと知りたいと思う・S様ハードルが高いと

思っていた茶道がぐん~~と身近になったと・・それはいいこと!!終わりのない細き道を

自分の歩幅で歩いてゆきましょう。。今日の一服は忙中閑あり気持ちがほっこり・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川

2016-05-23 23:18:13 | 着物関係

お稽古風景から~

着付けのお仕事をしているI様から現場でのアクシデントやベテランさんの

あり得ない話など等・・わたくしもそれはもう~ありますのよっ!!

気が緩んでいるということより思い込んでしまうことでハッとすること等ありますね!」」

先日も衿がついてない方の衿付けで時間を気にしていたせいか、片付けの時いつも確認している

針2本がお針箱に入っているか・・後で気になりスタッフにお願いして見てもらったの・・

大丈夫で事なきをえたのですが・・今までにないことでしたので少し慌てたのでした。。。


やはり緊張感を持って仕事に臨むこと!!I様にも現場でいろいろに体験することは後々

お役に立つと!!日頃のお稽古も同じ!同じ帯結びでも視点を変えアレンジすると思っていたよりも

出来がいいのである!創作帯もダイナミックに仕上げりました。お太鼓に裏箱ひだを作り向きを変え

伊達衿を用いてひだを作り華やかに!!伊達衿の使い方が新鮮だと!!喜んでいただけました。。


下段の写真は藤の花柄の帯は本日の私の装いですが、生徒さんに着付けてもらい2種類の色遣いで

帯締めを結んでもらいました。雰囲気が変わりますね!どちらの色がいいと思いますか??





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞いへ

2016-05-22 23:33:25 | 日常雑感
仕事を終え、義姉が入院している病院に向かった。

先日、同じ病院で診察予約をしていたのでメールを入れ伺うつもりでおりましたら

検査のため、日を改めてほしいとの返事で会わずに帰ったのですが、今日は日曜日なので

大丈夫かしらと思い直接伺ったら、お孫ちゃんやお友達が帰った後らしく、ホッとしたような

穏やかなお顔で東京タワーを眺めている義姉が私の顔を見て嬉しそうに微笑んでくれた。。

入院するまでのいきさつやその後の状態をお聞きし、ホット一安心いたしました。


経過が良くなった義姉は久しぶりということもあり話が途切れず、病人であることを

お互いすっかり忘れてしまうほどでした・いけないいけないゎ! 程よいところで病室を後にした。。


すぐに義母に状況を連絡を致しましたら、安堵のお声!!義母は長男嫁に何かあったら大変!!

それはもう~義母のいち大事なのである。。

姑と長男嫁は三男嫁のわたくしにはわからない絆があるのねっ!!2週間ほどで退院のめどがつくらしい

大事に至らず本当に良かった!!お互い〇〇家に嫁いで築いた深いご縁・・穏やかな人々の中にいる幸せ!

嫁いでわかる人のえにし・・すべては心のあり方ですね。





サラリーマンの街新橋の裏通りはひっそりとしていた
街路樹に寄り添うように咲いているタチアオイ・・あぁ~夏の到来を告げる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講習会

2016-05-20 23:43:26 | 古典着付け
今日は午前中着付けの仕事があり、早朝家を出る。土日、祝日は着付けの仕事を

しておりますが、平日も結構入るので時間的に余裕がなくなり他が押せ押せに!!


午前中の仕事を終え、次なる予定の古典着付け講習会に急ぎ移動する。参加者の

方々は3人一組で、モデル役・前、後ろの着付けのお役をそれぞれがこなしていきます。

中には着付けをまだできないのですが踊りでいつも着せていただいているので、この機会に

古典着付けをお勉強したいと・何もできなので皆様の足を引っ張っているので申し訳ない・と

謙虚に頭を下げご挨拶なさったA様、何事も知ることから第一歩です!ほんのきっかけが

思いがけずの出会いになり深く学ぶことになるのです!頑張ってくださいませね。。。

エールをお送りいたしましたょ~

終了後はいつものメンバーでいつもの喫茶店でお茶をする。食事抜きでしたので一気に

オムハヤシライスを頬張る・・あぁ~~やっと生き帰ったわ~~しばしお付き合いし

夕方からお約束していたKさんと大丸デパートの千疋屋で落ち合う。。


京都旅行の予定コースの打合せや諸々の話で盛り上がる・・結構長居し帰路についた。

今日も長い一日!!お疲れ様・・




参加者の方々の結びから抜粋!本日は「矢のじ結」
関西巻きですと右肩上がりの左下がりの形です。関東巻きですと左肩上がり左下がりの形です。
※帯枕は普通のお太鼓の枕ではなく丸いやや大きめの物を使う。枕の位置が中心からずれると
 バランスが悪くなりますからご注意!!手先は立て矢と結びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする