お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in三鷹

2019-04-29 23:12:48 | 着物関係
週末着付けの仕事を終えると一週間が終わったと~ホッとする。
新たな気持ちで月曜日が始まる。そんなことの繰り返しですが
平凡で普通の暮らしがなにより!!

明日で「平成」が終わり、「令和」の時代が始まる。個人的には
平成に入り結婚をし苗字が変わったことはわたくしの人生で大きな
影響を与えてくれた。そしてたくさんの愛に支えられた・・
着付けの仕事に携わったのも平成に入りすぐでした。振り返れば
充実した歳月でしたが同時に大切な人々との別れの喪失感は耐え難い
ものでしたが日薬が私を前へと進めてくれた。
災害の多い平成時代・・突然奪われる命に全国の皆が泣いた・・

今全国民がひとつの時代の終わりと始まりのはざまにそれぞれの歩みを
感慨深い思いで見つめていることでしょう。

明日は天皇陛下の退位の儀式があります。令和新時代・・未知なる時代の始まり




平成最後のお稽古より~

写メ上段左・・細い方は衿が鋭角になりがちなので胸元の補正をしっかり入れ
        横から見て丸みのラインを作るといい!!

帯留めの三分紐を締める時、帯に刺繍があるときは帯を痛めないために懐紙を
        挟むといい!!(ひと手間の心遣いで!!)
私の装い・・桜の花びらの小紋の桜と月の刺繍帯・帯揚げ、帯締めの色を変えて!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in石神井

2019-04-27 23:35:06 | 着物関係

お稽古風景より

こちらの教室ではお稽古の前にお茶を一服楽しんでおります。
今回はお濃茶を練り、一碗を皆で回していただく作法と紙茶巾で
茶碗を清めることをなど実践し、後はお薄を皆で交互に点てた。
美味しいお菓子とお茶一服は気持ちがリラックスしお稽古がさらに
楽しめるようで良かった!!

皆様手馴れておりますのでそれぞれがやりたいやりたい結びを
中心にお稽古いたします。男性の結びの両ばさみ結びを、女性バージョンで
半幅で結んでアレンジを楽しんでいたK様が人体で他装と自装で楽々に仕上げて
おりました。変わり結びのグループも自在に帯の変わり結びを完成!!
いつ現場に出ても大丈夫!!かなりの上達です!

皆様お稽古には全員がお着物で見えます!その気遣いとやる気にわたくしも
気持が引き締まります。長いお付き合いの中で皆様からたくさんの力を戴いております
ただただ・・  感謝
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの歌舞伎

2019-04-26 23:25:33 | 観劇


〇〇会の主催で29人の和服姿の乙女たちが歌舞伎座前で集合!!道行く人々が皆様一堂に
立ち止まり笑みを浮かべてくれた。。きっと艶やかな姿がひときわ目を引いたのでしょう・・

夜の部を観劇、久しぶりに歌舞伎を堪能いたしました。「実盛物語」「黒塚」「二人夕霧」
いづれも見ごたえあり!!特に黒塚の猿之助が凄い!!大けがからの舞台復帰素晴らしかったわ!!
女優寺島しのぶさんのご子息寺島眞秀君の愛らしい姿に会場からは拍手が・・将来が楽しみね!


お席も6列の真ん中、お仲間4人は幕が上がる前からテンションが上がったわ・・
終了後は、片岡幸太郎さんが化粧を落として私達の二次会のイタリアンレストランに来てくださり
プライベートのお顔を見せてくれました。嬉しいことに5名様に抽選でお手拭きが!その一番に
名前が呼ばれ、キャーッ!!!当たったわ!!幸太郎さんからじかにいただきましたよ~
今月一番のラッキーかも!!

二次会は大盛り上がり楽しいひと時でした~結局帰宅は遅・遅・久しぶりにお酒が進み酔ってしまったわ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袴の講習会

2019-04-23 23:50:42 | 古典着付け

私の住まいは4階で、1階のエントランスの脇に桜の木があり毎年
私達住民に素敵な春を見せてくれてます。葉桜になりそろそろ春に別れを
告げる頃・・今朝出かける前にふっと根元をみたら健気に桜が花開いていた。
しゃがみ込み思わず桜に話しかけた・・人知れず根元から道行く人々を
ながめていたのかも・・花は誰のために咲くのかしら・・



本日、古典着付けの講習会は男性袴の着付けでお手伝いをさせていただきました。
いつものようにモデル・着付ける人・後ろの助手の人と3人一組でそれぞれのお役を
持ち回りでこなす。男性のモデルはやはり形が様になりますね。女性だとどうしても
お腹まわりがないので補正がオーバーになったりと男性仕様はどことなく無理が出ますね。

写メ上段はももだちといって動きを必要とするときに袴紐の間から引っ張り出し裾線を
45度引き上げる(よく時代劇などでは決闘シーンなどで見かけえる形です)

写メ下段は袴下の角帯が形よく決まらない時や帯の厚みがないとき板を使うことによって
袴の後姿のラインが決まります。

一般着付けの袴と着付けのポイントが違うので皆様細かなところを真剣に学ばれてました。
一般着付けで慣れていても古典着付けの手を覚えるとさらに着付けの幅が広がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究会

2019-04-22 23:19:37 | お茶関係
統一地方選の当選結果を朝刊で知る。
夏の参院選の前哨戦と位置づけられた今回の選挙は各党が総力をあげ火花を散らした。
選挙は立候補者のみならず支持者や周りの方々の熱い思いを今回肌で感じた。
選挙事務所のお役に微力ながら・・お惣菜を拵えてお届けし陰ながら応援していたのですが
残念ながら知人は・・力及ばす当選できず・・選挙は悲喜こもごもいろいろありますね

故郷沖縄は新人の屋良朝博氏が圧勝!基地問題は辺野古埋め立てでは解決にはならないと!
話していた屋良氏、今回も沖縄の民意が示されたようだ。デニー知事は日米両政府と
沖縄の協議で解決策を探していくのが一番の解決策だと・・でもどうでしょうか・・
いばらの道でしょうね。基地問題が出てから長い歳月沖縄県民らの思いは無視されてきた
沖縄が変わるのはいつの日でしょうか・・・


本日の茶道裏千家研究会の講義

「炉  真之炭」 「炉  大円真」  「炉  花月(台子にて)」 
本日の講義は上級者のお手前なので見取だけではなかなか難しい内容でした。
本日の業体先生は最初淡々としていたのですが実に話が深くそういう先生にご指導を仰ぎたいと
思わせるほど・・後半は笑いあり佳き印象でした!!先生曰く台子で花月は意味がないと!!
おっしゃっていました。何故か?花月は5人の呼吸を合わせることなので台子は難しく
手数が増えるのでいらぬ扱いが出てくると・・バサバサッとはっきりモノ申す先生は気持ちがいい!!
今回も細かなご指導がありいろいろ勉強になりました。
約束事がわかっていればそれなりに応用ができる・・とは思うのですが
まだそこにたどり着いてないわたくしめは意識のなさに打ちのめされております。。。


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする