連日の暑さは(24日には熊谷39.8度)各地35度あっ~本格的夏到来!
着物大好きな私も思わず唸ってしまう!ふぅ~なにこの暑さ。。。。
この頃は熱中症が心配されるので保冷剤持参意外に何かないかしらと考案中!
先日、着物屋さんで薄物をいろいろ拝見したのですが某メーカーの下着のように
麻や紗等以外の発汗性ある長襦袢があったらいいな・・
お稽古にみえた方々と汗対策の話に盛り上がり、暑い夏こそ涼しげに着こなす
着物美人をめざして・・着付けの技術を高め頑張ろうの合言葉で締めくくりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/1b527cbaf553020bce91795f001393fb.jpg)
私の装い・・竹柄の絽小紋 縞柄麻地名古屋帯
*帯止めはガラスの箸おきでつくりました(紫陽花のイメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/ba52d44dbd79779eaae903f2d932cd0b.jpg)
帯専科の乙女太鼓むすび →→ 同じお太鼓結びでもたれの変化で楽しめますね!
着物大好きな私も思わず唸ってしまう!ふぅ~なにこの暑さ。。。。
この頃は熱中症が心配されるので保冷剤持参意外に何かないかしらと考案中!
先日、着物屋さんで薄物をいろいろ拝見したのですが某メーカーの下着のように
麻や紗等以外の発汗性ある長襦袢があったらいいな・・
お稽古にみえた方々と汗対策の話に盛り上がり、暑い夏こそ涼しげに着こなす
着物美人をめざして・・着付けの技術を高め頑張ろうの合言葉で締めくくりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c0/1b527cbaf553020bce91795f001393fb.jpg)
私の装い・・竹柄の絽小紋 縞柄麻地名古屋帯
*帯止めはガラスの箸おきでつくりました(紫陽花のイメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/47b87b28c7c3eb80114fa7bfe4dac027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/51/ba52d44dbd79779eaae903f2d932cd0b.jpg)
帯専科の乙女太鼓むすび →→ 同じお太鼓結びでもたれの変化で楽しめますね!