お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in石神井

2022-04-30 23:45:00 | 着物関係
四月尽・・今日で四月が終わる
春は希望をもたらし、生命の再生を告げる
春は私達が最も待望する自然の力に深呼吸をする・・
出会いもあれば別れもしかり・・
今年の春は辛い別れがありました
置き去りにされた心はまだそのままです・・



👆
昨日のお稽古の様子を記します。
上段左、前回初めてふくら雀に挑戦したH様
今回も結んでもらいました。手はいくらか
慣れてきた感がありますが・・
他装を覚えて間もないのでこれから楽しみ!!
上段右はベテランのW様、変わり結びも難なく
数分で仕上げます!!アレンジは皆様からヒントを
得ることもありますね。皆様のセンスはなかなかです!

下段右、他装が上手なK様、補正が的確なので帯上線が
とても綺麗です。

私の装い・・竹の柄小紋(竹が黄変している色味もあり)  
      帯は墨絵の竹塩瀬の名古屋帯
     (竹柄の帯は用途が多いのでいくつか持っています)

竹について・・今頃から5月頃まで竹は「竹の秋」という
竹の秋(たけのあき)季語は晩春

※ 普通の樹木はに紅葉するがは春に黄変する。
  これを竹の秋という、筍に栄養分を費やするためである。
  逆に、には筍が一人前の竹となり若葉を茂らせる。
  これを竹の春という
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偲ぶ会の予定

2022-04-28 23:48:17 | 日常雑感



古典着付けの師匠の一周忌を2月に終え、先生の誕生月の
五月に偲ぶ会を検討していたのですが、予定していた場所が
人数制限に無理があり、しばらく様子を見ることにしていたの
ですが思いがけずの良き案が・・
お寺の住職が会場について快諾してくださったことをお聞きし
甥御さんと実行委員3人が狛江駅近くのジョナサンに集まり
皆様のご意見をだしてもらい、結果七月上旬に決定致しました。
感染者数もこの頃にはいくらか落ち着いていることを信じて・・
細かな打合せの後は師匠のお墓参りをして偲ぶ会の報告終え
お寺を後にした。

そんなわけでこれから電話連絡です!!久しぶりのお電話は
皆様会話が弾む!!一日数軒でも結構体力いるわっ~~
かなりの人数なのでこれから大変ですが・・
師匠宅で古典着付けを習得し皆様と切磋琢磨しことあるごとの
集い・・思い出がいっぱい・・
幾年の通い路・・狛江が遠くなるなぁ・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川

2022-04-26 23:33:45 | 着物関係
コロナ禍、行動を制限されていたH様が今年初めて
お稽古に参加!川越から都心移動がやっとこの頃
出来たのよっと!嬉しそうに話しておりました。
久しぶりの再会にお仲間の皆様も嬉しそうでしたね。
去年から着付けの仕事のフィールドを広げ頑張っている
H様、コロナでまた足踏みをしたそうな・・

一時の閉そく感からこの頃は皆が一斉に動き出した感があり
連休後が怖い気も致しますが・・

しばらくのお休みをもろともせず変わり結びを難なくこなす
H様の写メをご覧ください👇
上段左の原型からアレンジを自在にこなしておりましたね。
久しぶりのお稽古は質問が飛び交っており、真剣な時間は
2度の休憩をはさみ、今までの休みをうめるかのように集中して
頑張ってましたね。私も力が入りました💛
皆様の集中力に脱帽!!私も頑張ります~~


私の装い・・紬に墨絵竹柄名古屋帯
      帯留めはお気に入りのデザインで
      友人に依頼して作ってもらったの💛









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in三鷹

2022-04-23 23:37:11 | 着物関係
他装編で最初の帯結びの基本として「ふくら雀結び」を
お教えするのですが、3名の方が初挑戦でした。
ふくら雀結びはお太鼓系の基本として査定の対象になる結びで
シンプルな結びですがなかなか難易度の高い結びです。
着付けを習いたてのころ、師から伝統的な結びで格調高い
この結びは、どんな時でもさっと結べるように鍛錬してください
と言われたことが今でも印象強く残っていて、自主練の時、まず
最初にふくら雀結びを1度結ぶのが習慣になっているの!
ですから上級者の方にも変わり結びをお稽古するときは
最初に結んでもらうことがありますね。
忘れないためにも手で覚えておくと自信がつきます💛

👇
初めて挑戦した3名の方、1回目の写メです。
枕が背中にしっかりついていないとお太鼓の山が
浮いてしまい形がよくありません!!
2回目、3回目とコツを覚えたようで良くなっておりました。
次回のお稽古が楽しみです!
振袖の変わり結びが出来ると自信がつきさらに高みを目指す!!
皆様期待しておりますねっ💛

私の装い👆       👆半幅で粋に着こなしているT様 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄編

2022-04-20 19:29:28 | 旅行
帰省のたびに、ドライブしたりランチを楽しむのが
お気に入りのホテルです。今回は友人たちと宿泊!
夕食はホテル内の沖縄料理居酒屋でソウルフードを
堪能!この頃は沖縄料理も進化して味よし見た目よし!
チェックアウトの後ホテルからすぐ近くの備瀬の集落の
フクギ並木をそぞろ歩く。防風林として家を囲むこの木は
染料としても沖縄では欠かせないものです。
ゆったりとした時間の流れを感じさせてくれるこの場所は
なんともいい場所なの💛
遠くに伊江島が見えるこのホテルは私のお気に入りなの!!
近くには美ら海水族館があります。
この絶景!!生まれ育った島がこんなにいいところだとは・・
離れて想うことなのねっ・・





👇ハレクラニ沖縄・・このホテルのランチお薦めです!!
特にパンケーキが絶品です!!スフレ状態でソースが美味しい!!
甘い物をあまり食べない男性達がこれいい!!と・・
美味しい顔でしたヨ~~

ランチの後砂浜を歩いてみた・・この場所は子供の頃よく
キャンプしたりビーチパーティをしたり思い出がいっぱい💛
あの頃の景色はすっかり変わり、新たな沖縄として変貌してる
思い出の場所が遠くなりつつある・・沖縄の様変わりは
離れて暮らす者にとっては開発の波にザ・ストップと思うことも
無きにしも非ず・・豊かさの代償は??基地問題が山積ですが・・



👆この白い花・・アフリカハマユウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする