昨日のこと。前日の梅雨入りで着物も単衣、色みも涼しげに
紫陽花柄などご時好の組み合わせが皆さま素敵でした。
生徒さんの中には着付けのお仕事をしてらっしゃる方もあり
毎度、いろいろなご質問があるのですが生徒をもって初めて
対応できないことに勉強不足を痛感するらしい・・私自身も
実践でお見せしながら自分も改めてお勉強させられますね。
体型の違いや諸々の状況で同じ着付けに仕上がらないことも・・
ゆったりと手際よく楽で着崩れしない、そして美しく着つける!
他流もどこも着付け教室のモットーである。
→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/a43f975e964d26e03819f340ad8f92ba.jpg)
生徒さんが結んで→ひだをアレンジしていくやり方
(10通りのアレンジに挑戦でした!)
やる気満々のY様
→![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/b7ced78beb75589755412295e0aecc41.jpg)
どんな帯結びも根元に 枕を当てるとき枕のガーゼを脇から
しっかり枕を当てる 帯び上線にあてること!
私の装い 皆さまのリクエストでゴーヤチャンプルを作りました!
帯留・ガラスの箸置きで お稽古終了後キッチンで作り方を披露する
手づくりです! その後は試食会で盛り上がりました
紫陽花にみたてて! 写真は残りの分で私のお夕飯に!
↓
「ザルの炊き込みご飯は筍とくらま山椒」
こちらの炊き込みごはん好評でしたのでレシピをお教えいたします。
洗った米3合と水を炊飯器に入れ・お酒・白だし・お塩少々・7ミリ角に切った筍をいれ
バターを10gいれスイッチ0N・炊き上がったら山椒をいれまぜる~完成!お試しあれ!
※市販のパック入りのタケノコは切ったらさっと湯通します
紫陽花柄などご時好の組み合わせが皆さま素敵でした。
生徒さんの中には着付けのお仕事をしてらっしゃる方もあり
毎度、いろいろなご質問があるのですが生徒をもって初めて
対応できないことに勉強不足を痛感するらしい・・私自身も
実践でお見せしながら自分も改めてお勉強させられますね。
体型の違いや諸々の状況で同じ着付けに仕上がらないことも・・
ゆったりと手際よく楽で着崩れしない、そして美しく着つける!
他流もどこも着付け教室のモットーである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/4f/f0386b6decc95704d7e2190ea8e8947b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/70/a43f975e964d26e03819f340ad8f92ba.jpg)
生徒さんが結んで→ひだをアレンジしていくやり方
(10通りのアレンジに挑戦でした!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7f/359764b3ce58fb3a2f07ac2697c14c4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/07/b7ced78beb75589755412295e0aecc41.jpg)
どんな帯結びも根元に 枕を当てるとき枕のガーゼを脇から
しっかり枕を当てる 帯び上線にあてること!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1c/769e814635bfdc7f013442bafacd96ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/eedf741ab788a3fedb3037d7ce791bac.jpg)
私の装い 皆さまのリクエストでゴーヤチャンプルを作りました!
帯留・ガラスの箸置きで お稽古終了後キッチンで作り方を披露する
手づくりです! その後は試食会で盛り上がりました
紫陽花にみたてて! 写真は残りの分で私のお夕飯に!
↓
「ザルの炊き込みご飯は筍とくらま山椒」
こちらの炊き込みごはん好評でしたのでレシピをお教えいたします。
洗った米3合と水を炊飯器に入れ・お酒・白だし・お塩少々・7ミリ角に切った筍をいれ
バターを10gいれスイッチ0N・炊き上がったら山椒をいれまぜる~完成!お試しあれ!
※市販のパック入りのタケノコは切ったらさっと湯通します