昨日は啓蟄・・冬ごもりしていた虫が外に這い出 てくるころのことであるが
かすかに風花の舞う寒空は、春の用意が整っているのにまた足踏みしてしまう。。
春の精たちの訪れが待ち遠しいですね・・
以前お互いの展示会でご縁のできた、金徳姫さんの「春の陶芸展」が
新宿高島屋で開催中!11日まで開催しており会期中は在場とのこと。。
ダイナミックな花入れや形が日本人にはない感性です!
いろいろな話の中でお兄様の奥様が沖縄の方らしい・・二人で思わず!
やはりご縁があるのね~と・・3月20日過ぎにお食事のお約束をして
展示場を後にした。。お近くの方・そうでない方お時間が叶いましたら
新宿までお運びいただけましたら嬉しく存じます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ef840bbe458af1acddf148df6dfa3c05.jpg)
先日、輪島の旅で輪島塗をいくつか買い・・散財してしまいましたので・・
今回はピン留めと箸置きで・・・写真よりとてもいい感じですョ!
かすかに風花の舞う寒空は、春の用意が整っているのにまた足踏みしてしまう。。
春の精たちの訪れが待ち遠しいですね・・
以前お互いの展示会でご縁のできた、金徳姫さんの「春の陶芸展」が
新宿高島屋で開催中!11日まで開催しており会期中は在場とのこと。。
ダイナミックな花入れや形が日本人にはない感性です!
いろいろな話の中でお兄様の奥様が沖縄の方らしい・・二人で思わず!
やはりご縁があるのね~と・・3月20日過ぎにお食事のお約束をして
展示場を後にした。。お近くの方・そうでない方お時間が叶いましたら
新宿までお運びいただけましたら嬉しく存じます・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/29/ef840bbe458af1acddf148df6dfa3c05.jpg)
先日、輪島の旅で輪島塗をいくつか買い・・散財してしまいましたので・・
今回はピン留めと箸置きで・・・写真よりとてもいい感じですョ!