新国立美術館にて第一美術展を鑑賞!力作揃いの作品は見ごたえ充分でして
帰る頃にはけっこう疲れた~真剣に観るのは体力が入りますね!
芸術の定義などはよくわからないのですが、心の表現なのではと・・・
勝手に思っているのです。同じ風景画でも何となく違う・・
書き手の心の有りようが出るのでしょうか。絵が苦手な私は絵画の世界には
憧れがあり、いつの日にか筆を持ってみたいとひそかに思うのです・・
今回はご招待下さった鈴木富美江さんの作品(染色着物)をじっくりと拝見して参りました。
80代後半でいまだ精力的に創作してらっしゃるのです!素晴らしい生き方に感動しております。
また来年、鈴木様の作品に会えることを楽しみに・・ご健康をお祈り申し上げます。
新しいチャンネル
帰る頃にはけっこう疲れた~真剣に観るのは体力が入りますね!
芸術の定義などはよくわからないのですが、心の表現なのではと・・・
勝手に思っているのです。同じ風景画でも何となく違う・・
書き手の心の有りようが出るのでしょうか。絵が苦手な私は絵画の世界には
憧れがあり、いつの日にか筆を持ってみたいとひそかに思うのです・・
今回はご招待下さった鈴木富美江さんの作品(染色着物)をじっくりと拝見して参りました。
80代後半でいまだ精力的に創作してらっしゃるのです!素晴らしい生き方に感動しております。
また来年、鈴木様の作品に会えることを楽しみに・・ご健康をお祈り申し上げます。
新しいチャンネル