お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in石神井

2015-04-21 23:53:15 | 着物関係


本日のお稽古は自装で皆様が悩むところをチェック!胸から両脇あたりに

できるしわの始末!アンサー・・補正ができていないこと!両脇の余分を

しっかりとタックに取り紐をあてると解決致しますよ!

変わり結びの練習!袴の着付け等・・楽しい時間はあっという間でした!

次回は皆様のご希望で変わり結びと半幅帯の代わり結び・帯結びの前結びと

本来の後ろ結びの二通りのやり方を致しましょう。。


終了後、ジュエリーデザイナーの0氏と打合せ!またいつものように話は白熱!

今年の個展の日程が決まり連休明けはデザインの打合せなど、忙しない日々が

続きそう・・21時半に帰宅今日も遅い夕食でした。。

一日一日をこなすことで精一杯の毎日ですがいい感じの毎日なのである!

それってシ・ア・ワ・セなことですよネ。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡交会の研究会へ

2015-04-20 23:43:22 | お茶関係
今日は穀雨・・たくさんの穀物を潤す春の雨が降るころとのこと

暦通りの雨の一日でしたが、横殴りの強い雨は春の嵐!雨続きの毎日・・

そろそろお日様がほしいわね~穀雨の次は立夏・・

それにしても早っ~~じきに5月ですもの~


茶道裏千家の淡交会の第2回研究会が中野サンプラザホールで開催され

茶友と20階のレストランでランチを終え会場入り・・14時開会

「風炉 逆勝手初炭」「風炉 逆勝手濃茶」「風炉 逆勝手薄茶」

「風炉 茶箱付花月」の日程で執り行われた。業躰中島宗基先生。

今回は細かなご指導でした。例えばおじぎの仕方は手がついたら止めて

おじぎをすること!お棗・お茶杓の拝見の所望のとき声を出してからおじき!

舞台上でお点前の皆様はやや緊張の面持ちでしたね・・

新しい物の使い方を知らなさすぎるとご指摘がありました。一例として

生地曲げ物は新しいものは水をはじく!それがいいのである!それをあえて

水につけたりして・・柄杓もしかりさっと水をかけ拭くだけでいいのですが

それもしっかり水につけているのはNG!道具を自らダメにしていると!!

以前私もそれをやっておりました・・・柄杓のごうを金盥に水を張りしっかり

水を含ませておりました確かに今更ながらですが意識せずに

やっていることが多い・・水屋仕事を誰からも教わらず来てしまったことに

今お稽古している社中で一から教わっていますが、今まで何を学んできたのかしらと

凹むことがしばしば・・今回の研究会もお勉強になりました。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石原ご夫妻の個展へ

2015-04-20 08:11:27 | 美術館・ギャラリー等


石原伸雄京子ご夫妻の個展が画廊「やさしい予感」にて今日まで開催中!

今回は色々な予定が重なりお伺いできないと諦めておりましたので、昨年ご一緒した

友人達にはあえてご連絡しておりませんでしたが・・(ごめんなさい

土曜日の事、着付けの仕事が予定より早く終了!即連絡を入れて「食と器とコーディネート」を

楽しむ会に参加させていただきました(予約制で20人限定!欠員が出たのでラッキーでした!)

贅沢にも先生の作品ににフード&フラワーコーディネーター与那城直美氏のお料理が

テーブルいっぱいに!美味しいかったわ~~レシピも教えていただきました~~

石原先生のお話と与那城さんのお料理のいろいろなお話を伺い楽しいひと時でした。。

会の終了後、ご夫妻と会話が弾み石原京子様が先日旅したプータンのお写真をパソコンで写して

解説を聞きながら興味深く観させていただいた。京子様曰くまた行きたい所なんですって!!

プータンにすっかり魅せられたようでした。。一年に一度のお目もじですがご縁ができたこと

ほんとうに嬉しく思う。先生の作品が少しづづ増えていく悦・・お料理が映える器なので

あきが来ないし、日常使いに重宝しています。好きな器で食すると下手な料理もまぁ~

見栄えもいいしねっ~来年の再会をお約束して画廊を後にした。。。。




美味しいお料理が次々とテーブルに運ばれる!口福なひと時を堪能いたしました。。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄編

2015-04-17 19:12:36 | 美味しいお店編


沖縄に帰ってくると、嬉しいことの一つにかつて沖縄で着付け教室を主宰していた際の

生徒さん達とお付き合いが続いており(四半世紀かな~)実家に入る前日はお稽古を

させていただいております。日舞の着付けをなさり今生徒さんをもち、和気あいあい

古典着付けを頑張っているA様やS様・・大人のお付き合いは心地いい~

沖縄は私にとって初心を思い出させてくれる場所・・苦く辛かった時代を今は懐かしく

私を創った大切な場所・・私を待っている人たちがいる幸せ!今回もあっという間の

時間でしたが楽しいひと時でしたよ!

ご招待を受けたレストラン欧風料理「マオン」と友人と行ったランチ「パストール」の

お店をのお料理をアップいたします!お料理がおいしく雰囲気のいいお店です!おススメ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清明祭

2015-04-16 23:39:52 | 行事
週末から沖縄に出かけておりました。

故郷沖縄では4月から先祖祭り「清明祭」(シーミーという)が各地で執り行われます。

私の実家のある名護市は毎年第2日曜日である。お墓で行う伝統行事としては大きな祭りで

シーミー・お盆は沖縄の二大行事!県外にいる県民は帰省することが当たり前に思うものである。

お供えのお料理は三枚肉・結び昆布・こんにゃく・ごぼうなどの煮つけ・厚揚げ・揚げ物

魚のてんぷら等・お餅を重箱に詰めます。他に果物・お菓子など等・・

昔、豊かでなかった沖縄ではかなりの御馳走だったと思う。それが今でも伝統的なお料理として

続いている。時代が変わっても守り残るもの・沖縄の大事な伝統はご先祖と今を生きる私達との

心のよりどころ・・感謝の気持ちを忘れないシーミーは沖縄のアイデンティティーなのである。



お墓から自宅に戻ったら、皆でまた飲み会が始まりお台所仕事が始まる・・沖縄入りした日から

6日間毎晩遅く!疲れもマックス!今回の滞在は、初日に着付けのお稽古・シーミーのお料理作り

母の介護・友人達と日替わりで飲み会!楽しかったわ~~(盛りだくさんの日程でした)

楽しい日々でしたが東京に戻ってふっ~~正直ほ~~っとしております!

  



この日は午前中雨のためお墓で中止自宅で執り行った家々が多かった
(一般的に10時~11時頃からスタート)
我が家は車いすの母のため、時間をずらし晴れ間のわずかな時間でお墓に向かった。
親戚のお墓は横並びだがどこの家も姿が見えず・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする