お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

仕事の翌日は・・

2024-02-05 23:15:53 | 着付けの仕事



昨日は、日本舞踊の舞台があり〇〇駅改札に9時集合!
駅からすぐの会場に入り、いつものように楽屋で衣装と
着付け時間の打ち合わせの後は、アイロンがけや衣装の
チェックし10時半から着つけがスタート!
今回は人数が多い上に、早着せなどもあり、押せ押せで
無事に着付けを終えた、3時過ぎの遅い昼食は6人体制
でしたので3人づづ交互に舞台から戻ってきた方の
着替えをお手伝い、着物の片づけと手際よく整えた。
今回は床山さんたちと同じ楽屋でしたので着付けの後の
かつらをつける手も見ることができました。舞台はいろいろな
人々がかかわり役割の中できっちと形を整え一緒に作り上げ
舞台で輝きをみせてくれる踊り手が最高の仕上げで華開く。
一年に一度の舞台、一年研鑽を磨き来年又お会い致しましょうと・
嬉しいお約束・・今年も私はお約束をしたことをひとつづづ
かなえてゆく・・そして自分自身の約束も叶えたい年にしたいと
年頭に起きた地震でさらに強く思ったのでした。
今ここにいる一瞬が自分のすべてとなる・・
何が起こるかわからない未来に向かって生きていく・・それだけ

今日は、病院の予約が午前と午後の2件・・待たされました~~
予報通り雪が舞っております、明朝混乱がなければいいのですが・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in石神井

2024-02-02 23:17:32 | 着物関係



気温が急降下寒い一日でした。
明後日は立春ですが寒さはまだまだ続くようです。
和装の寒さ対策として下着にヒートテックはもちろん
ですが、私は補正のタオルをいつもより1枚多く
胸やウエストにタオルを重ね,体にぴったりと空気を
抜くように補正をしております。
タオルのおかげで結構暖かく、なおかつ帯がきれいに
仕上がります。

石神井教室は、ふくら雀結びでスタートいたしました。
ミスの第一礼装・振袖に結ぶ帯結びとしては格の高い
結びです。昔は一般的なふくら雀結び、最近は3重仮紐を
使いひだをいろいろに出す華やかな結びが主流に!
ふくら雀は福良雀、福来雀とも書き・旅立つご用意ができて
おります ということで縁起のいい結びです。
本来の箱ひだが左右両方に出るのですが、アレンジで
今回は右に三つ山ひだで結んだり、両羽を三つ山ひだと
裏の色味を出した結びを作り、さらにそこか工夫して羽を
アレンジして皆様が自在に工夫しておりました。

今回は着物の衿合わせで下前の衿が浮くことなくぴったりと
きれいになる方法を皆様にお教え致しました。皆様目がテンに!!
👆下段左の写メ・襟元がきれいに決まったW様、いつもより
薄いタオルを一枚胸に当てただけでご覧のように胸元がすっきり!
帯留の大きな貝がお着物と帯マッチング❣
さすが上級者の着こなしです。
👆下段右・私の装い・着尺をコートに仕立てたものです。
  牡丹柄のコートは今頃袖を通すことが多い!!
コートのおしゃれも楽しめる季節・・寒いも悪くないわっ💕











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする