お茶をどうぞ!

毎日楽しもうよ!きっといいことあるよ!

着付け教室in三鷹

2024-11-22 23:50:18 | 着物関係



11月も後半に入り、色付いた街はクリスマスの飾り付けが
目立ってきた。一年が早いな~~

今日のお稽古は七五三の月なので、子供の袴ではないのですが
説明を加えながら大人仕様で男性袴の着付けを交互に学ぶ。
袴矢印↝はついでに袴で裾上げするもも立ち(袴紐に引っ掛ける)
のやり方も!袴のたたみ方も!袴紐のたたみ方は・・出世畳とか
石畳結び・宝結びなどと呼ばれております)
T様のお太鼓結び柄合わせがドンピシャ!お太鼓は必ず柄合わせを
してくださいね。

今日の目がテン!!帯揚げ近くの上前の衿にトナカイの可愛い
ピンブローチが・・
T様のセンスお見事!矢印の所はイヤリングの片方がちょこんと・・
遊びごころ満載!!毎回ご自分なりのおしゃれを楽しんでいる皆様
着物だけではなく日頃のお洋服のセンスもとても素敵で、わたくしも
皆様から毎度刺激を受けており、お互いのいいどこ取り共有しているわっ
日常を楽しんでいる皆様・・とても素敵で大事なことですね!
大人のお付き合いが心地いい教室です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会場に通う

2024-11-21 23:16:15 | 展示会


👆アクセサリー作家のO氏と!
ご一緒に個展を開催するようになってからかなりの月日
さまざまな女性たちとアクセサリーを通してご縁ができ
展示会に向けて一年歩いてきたような感があります。

先日、三鷹で「緒方正明」展示会があり、私はデザインの
一部を担当しており、会期中は毎日接客にあたって
おりました。人通りが多くフリーのお客様やギャラリー
のお客様(ギャラリーのカパリスンは貸し画廊なので
色々な作家の展示会が常にあり、ギャラリー繋がりでの
お客様も多く、建物の奥には雰囲気のいい喫茶店があり
そこは井之頭公園に続くところで三鷹の散歩道として
多くの方の往来があり、喫茶店はお茶する場所として
結構利用者が多い!
今年もたくさんの方がご来場くださり、いつも賑やかに
女性たちの声が聞こえておりました。
展示会を終えて、後礼や雑事の時間に追われております。
展示会に向けて、動いた一年が終わり、またこれから
未知の一年が始まります。
ご来場くださった皆様ありがとうございました。



ジブリ美術館に向かう途中に画廊カパリスンがあります。
写メの木立の下を川が流れており、太宰治が自ら命を絶った
玉川上水はここです!地元の方の話によると街灯の所は土手で
その昔は水が満々と流れていたらしい・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご案内です

2024-11-11 23:18:28 | 展示会



展示会のご案内をさせてくださいませね
12日から17日まで三鷹駅南口から徒歩10分山本有三記念館の
隣にある画廊「カパリスン」にて緒方正明アクセサリー展が
開催されます。画廊の中にある喫茶店はくつろげる素敵な空間で
作品をご覧の後はお茶をしていただきたい場所です。
又、画廊の通路側にはアンティークな品々やこだわりの小物たちが
並んでおりますのでそれを見るのも楽しいですよ!
指輪やトップペンダント等の作品が展示されますのでご興味のある
方は是非お運びくださいませ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花アート

2024-11-10 23:02:28 | 展示会


齋藤俊枝様の作品の一部(アップ許可済)
写メだと作品の立体感と色味が綺麗に出ませんで・・


昨日の事。
仕事を終え、急ぎS様の押し花作品展に駆け込んだ。
終了間際で、間に合ってよかった~~Sさんも喜んで
下さり、受賞した作品が押し花の本に載っていて
着実にこの世界で技術の革新を続けている彼女の活躍に
嬉しく思った。かつて服飾デザイナーとして海外のブランド
で活躍していたSさんは海外を行き来しキャリアを積んだ
方でした。服飾から離れた後いくつかのお稽古の中で気持ちを
向けたのが押し花アートの世界だったという・・
なんでも器用にこなしセンスの良さは私の憧れです!
厳しい世界で活躍した彼女なのに、穏やかで過去のことは
いいのよっ‥今を大切に生きる彼女のその姿勢が大好き!!
程よい距離感の大人の女性です。

東品川文化センター教室にて土曜日お稽古をされてますので
押し花アートにご興味のある方是非!!よろしくお願い致します。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が沈む

2024-11-09 23:27:46 | 行事


友人といつも行く場所👆
母の法事を終え、友人から私たちのいつもの場所に行こう・・と・・
日が落ちる瞬間・・下段の右(真ん中の白い部分‥母の顔に見えた)
写メ上段・・向かい合う龍に息をのんだ(何かの時に龍を感じる私)
二人で何も言わず・・海に沈む夕日を眺めていた。。


久しぶりの投稿です。
母の七回忌と合わせて三十三回忌繰り上げ法要のため
12日間帰省しておりました。
沖縄入りした日から、体がダル重く咳が出て微熱もあり
体がいまいちついてゆかず・・もしやインフル?コロナ?
実家近くの病院で検査も!その結果大丈夫でしたが
自宅で法要を執り行うにあたり、お掃除から諸々準備する
ことが多くその日のために、日にちも長めにとり用意したのに
不覚にも体調を崩すとは・・買出しや御膳の支度・・
3日前からは皆が集まり、お食事の支度とてんやわんや!!
実家での仏事は今回で終わる・・これで最後だと思うと妙に
緊張感があり、何よりも母のことを最後までやり切る・・
娘として悔いのないように・11月2日無事終えることが出来ました。
親戚・友人たちからお手作りの美味しいものがたくさんに届き
当日は仏事なのにお祝いかと思うくらい御膳が華やかになった。
田舎では三十三回忌は祝いの意味合いもあるらしく、お料理は
各自の思いでおだしいている。

田舎の法事は、まだ昔ながらのお付き合いで皆様から温かな
お気持ちをたくさんに頂戴し、法事の後はお世話になった方々に
後礼回りをして、後は何処も避けて通れない相続の話し合い・・
ずーーと後回しにしていたことを話し合った・・・
心配していたことにはならず‥まず一歩クリア!!
とにもかくにも今ひとつづづ終え安堵しております。
東京に戻ったら気が楽に・・さぁこれから忙しい毎日が待っている!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋高島屋へ

2024-10-25 23:35:38 | 展示会




日本橋高島屋で開催されている草月の花展に本日上京した
M先生を羽田まで迎えてその足で高島屋へご一緒し
新館で早いお昼を取り、M先生にいろいろ解説付きでじっくり
時間をかけ鑑賞致しました。
M先生は元教師で茶道と華道を長きにわたり指導者として、
沖縄草月流の理事として重鎮なお立場の方です。
御年90歳のM先生はとてもそのお歳には見えない健脚で定期的に
上京していまだにいろいろな事を学び、地元で活躍されている。
私は草月流を学んだことはないのですが、M先生とのご縁で
草月の個展を観る機会があり、自身で作り上げた枠の中に囚われたり
縛られ身動きできない不自由さをほぐす、創造的な生け花の世界に
触れて他流にはない自由な発想を感じる草月流の生け花は
遊ぶ=楽しむことが作品に表れていると思う

来年に向けて、凄い個展を考えて動き出しているM先生のお話を
お聞きし、そのお歳でその発想にただただ頭の下がる思い!
脱帽です!!!コロナ前は我が家にお招きしたり良くいろいろな所に
ご一緒していたのですがこのところは私が帰省した折に先生宅に伺う
ことが多く、土日の舞台の仕事と重なって時間的に都合がつかない
こともあり久しぶりでした。
ゆっくり時間を過ごし、ホテルにお送りして帰宅致しました。
一人で行動ができるそのパワー!いろいろな事を乗り越えすべてを
やさしく包む包容力としなやかに生きているM先生は私の憧れであり
目指す女性のおひとりです!
明日は花展後期の初日で草月会館に寄った後、高島屋で花展をご覧に!
羽田までご一緒の予定です。束の間のひと時です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付け教室in品川

2024-10-23 23:47:35 | 着物関係


👆お稽古風景から~


10月23日は二十四節気の一 「霜降」霜が降り始めるという 
暦を見ると赤い字で表記されている。そろそろ寒くなって
来るのだろうと・・ところが10月半ばを過ぎていても気温は
25度と夏日でした。本来着物はこのころは袷の着物ですが
今年はいまだに単衣の着物で過ごしております。

今日は七五三のお稽古と来月から始まる成人式の前撮りのため
変わり結びのお稽古に集中致しました。
帯揚げや帯締めのいろいろなアレンジも皆様の腕の見せどころ!!
七五三向けに宝巾着という結びを久しぶりに結んでみたら(写メ下段)
皆様には新鮮に映ったようで各自で人体や他装の着付けでこなして
おりました。たまには今風ではない昔ながらの定番な結びもいい
ものですよっ・・

お稽古の後は軽い食事を皆で楽しみ和室にて交互にお薄のお点前を
楽しみました。
お茶に馴染みのなかったH様S様はこの頃、着付けのお稽古の後の
お茶一服がとてもいい時間だという・・贅沢な時間は気持ちがいい・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の森 全陶展へ

2024-10-22 23:50:58 | 展示会



趣味の会で、仲良くさせてもらっているO様のご主人様が
上野公園 東京都美術館で今日まで開催されていた「全陶展」
に作品を出展!ご招待券をいただいたので最終日の本日
出かけてまいりました。改札を出るとそのあたりから凄い
人・人・・平日なのにこの賑わいは・・田中一村展も見たかった
のですが鑑賞後は予定があったので横目でスルー・・
300点近い作品を観賞するのはかなり体力がいる!!
どれも素晴らしい力作ぞろいの作品!!素晴らしい作品に
どれも目が離せない!!
👆故郷沖縄からも出展のお抹茶茶碗があり目に留まった・・
以前デパートの催事で何気に入った個展会場で作品に魅かれて
買い求め、その後偶然にご縁がありお話させていただいていた
金徳姫さんがCCU青山賞を受賞されていて見覚えのあるお名前に
もしや・・お名前を見て嬉しく思ったわ。日本で頑張っている
金さんにお祝いをお伝えしたいわっ・・
(個性的な靴のオブジェです目を引く作品でしたね)

人の手による素敵な作品は温もりとパワーがありいいひと時でした。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋・楽屋で一日

2024-10-20 23:19:56 | 着付けの仕事



今朝は4時起床。自宅から2時間かかる神奈川の某ホール
にて踊りの会があり6人体制で着付けを担当。
着物のアイロンがけから打ち合わせ、11時半から着付けが
スタート!👆上の衣装箱6箱が空になり、終了後の着物の
片付けではあっという間に衣装が箱の中に入る。小物関係は
別の2箱に!楽屋のモニターで観なが着付けをチェック!
写真撮りの時、私達は舞台袖で待機し、直しの時に少し手を
入れ、写真に納まる姿にホッとし今日も無事に終えたことに
嬉しく思い、達成感は気持ちのいいものでした。

着付けの合間のお話の中でお家元に出会えて本当に良かった・・
二十数年続けてこれたのはお家元がいたからと・・
魅力のある師匠がいるこの会は皆さま異口同音の信頼の言葉があり
十数か所のお稽古場を持ち、長きに続いている舞踊集団のこの会は
素晴しい!!
毎年の舞台に、いつもの顔ぶれがありお元気に舞台をこなす皆様
年齢を感じさせない舞は日ごろの鍛錬の証!好きなことを楽しむ
大変でもこなす力に脱帽です!!

終演後はいつもの様に私達6人は反省会と称して座談会!!
今回はエキナカのミスタードーナツいい具合に6人掛けられる
お席を確保!久しぶりのミスタードーナツ!甘いものをほほ張り
ながら、出るわ出るわここだけの話が・・・今日もお疲れ様💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド映画

2024-10-12 23:53:14 | 映画・コンサート・娯楽編



以前チェックしていたインド映画「花嫁はどこへ?」
仕事の帰り、タイミングよく映画館によって鑑賞して
参りました。
舞台は2001年のインド満員電車で取り違えられた
二人の花嫁のストーリー・・
女性は男性に従属的なインド社会の古い風習・・
今時と思ってもこれが現実な国、日本だって戦前は
男尊女卑の社会があったわけだし・・現代だってまだ対等
とはいいがたいこともあるし・・

偶然の出会いが二人の女性の運命を変えてゆく、見ごたえのある
映画です!劇中感動の場面には涙した。
波乱万丈の展開を2時間楽しみました。おススメな映画です!
希望に向かって人生を歩みだそうとする姿は美しい~~
映画って物語の中に人生のすべてが凝縮していて、いろいろな思いを
掘り起こさせてくれる・・その時間は私にとって至福の時です💕

映画館を出た後、気持ちもほっこりと・・何かいいことありそうな予感!!
いつもなら素通りなのに、駅入り口近くの宝くじ売り場で
歩を止めハロウィーンジャンボ宝くじ10枚買う・・神よ🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする