今クールの最終回まで観た連ドラの3作目は、
生田斗真さん・小栗旬さん主演の
「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(TBS・金曜よる10時)。
ただ本作は、最初の2話は観ていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/d292485f585610767717c1f020676574.jpg)
なかなか良役に恵まれない小栗さん、
段野竜哉役は良かったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/a401026c3b4b857f43576fc17e7ba0fb.jpg)
水嶋ヒロさんと共演した、
「東京DOGS」(09年10-12年・フジ)を思い出した。
生田さんのニコニコ龍崎イクオ役も良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/52ed61847d10b30393afb58278992ba4.png)
生田さんの驚愕の表情と瞬きをしない演技は、
見ものであった(笑えたとも言うが)。
日比野美月役の上野樹理さん、可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/520a9b35655923714bbe0943bb1f3293.jpg)
同枠の「アリスの棘」(14年4-6月・TBS)の
水野明日美役もよかったが、本作も良かった。
できることなら、
美月とイクオには上手くいってほしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/fc990772fdf6c26a42e23783a764f84d.jpg)
しかし、これまでを考えると、
ああいう終わり方しかないのかもしれない。
(最終回は賛否両論のようだが)
ストーリー自体も面白かったが、
本作はやはり脇の方の演技力(アドリブ)が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/f5abe6bb5011da6030257204d08519d0.jpg)
観始めの記事でも書いたが、芸達者が多く、面白かった。
また、主演の2名にムロツヨシさんを加えた、副音声「ウラバラス」。
第5話・第6話(2月13・20日放送)で放送し、好評であったため、
第9話と第10話でも行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/e8dcd57a1eb937c0a822879686f4c7a4.jpg)
最初の2回も聞けばよかったと後悔した。
(録画は消してしまったし)
いずれにせよ、面白いドラマであった。
最後に吉田羊さんも素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/08d2b7d5453d27ef470da3e82c4b7f4d.jpg)
今日もまた桜の写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/3868fc655c1b46f3e1c46d3291f724f9.jpg)
出勤時、最寄り駅の近くでの1枚。
生田斗真さん・小栗旬さん主演の
「ウロボロス~この愛こそ、正義。」(TBS・金曜よる10時)。
ただ本作は、最初の2話は観ていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/15/d292485f585610767717c1f020676574.jpg)
なかなか良役に恵まれない小栗さん、
段野竜哉役は良かったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/a401026c3b4b857f43576fc17e7ba0fb.jpg)
水嶋ヒロさんと共演した、
「東京DOGS」(09年10-12年・フジ)を思い出した。
生田さんのニコニコ龍崎イクオ役も良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/52ed61847d10b30393afb58278992ba4.png)
生田さんの驚愕の表情と瞬きをしない演技は、
見ものであった(笑えたとも言うが)。
日比野美月役の上野樹理さん、可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/520a9b35655923714bbe0943bb1f3293.jpg)
同枠の「アリスの棘」(14年4-6月・TBS)の
水野明日美役もよかったが、本作も良かった。
できることなら、
美月とイクオには上手くいってほしかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/14/fc990772fdf6c26a42e23783a764f84d.jpg)
しかし、これまでを考えると、
ああいう終わり方しかないのかもしれない。
(最終回は賛否両論のようだが)
ストーリー自体も面白かったが、
本作はやはり脇の方の演技力(アドリブ)が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/f5abe6bb5011da6030257204d08519d0.jpg)
観始めの記事でも書いたが、芸達者が多く、面白かった。
また、主演の2名にムロツヨシさんを加えた、副音声「ウラバラス」。
第5話・第6話(2月13・20日放送)で放送し、好評であったため、
第9話と第10話でも行われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/99/e8dcd57a1eb937c0a822879686f4c7a4.jpg)
最初の2回も聞けばよかったと後悔した。
(録画は消してしまったし)
いずれにせよ、面白いドラマであった。
最後に吉田羊さんも素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/08d2b7d5453d27ef470da3e82c4b7f4d.jpg)
今日もまた桜の写真を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/71/3868fc655c1b46f3e1c46d3291f724f9.jpg)
出勤時、最寄り駅の近くでの1枚。