けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

お寿司屋さんの恵方巻

2021-02-02 23:00:00 | 美味しいもの(首都圏)
今日は節分。
2月2日が節分となるのは、124年ぶりらしい。

少し前、近くのお寿司屋さんで
恵方巻の貼り紙をたまたま見つけた。


これまで恵方巻を食べることはなかったが、
今年は新型コロナの感染拡大もあり、
食べてみることにした。

そして、今日のお昼。


たぁたんも入れて、三人分。


私のは海鮮恵方巻。


奧さんとたぁたんは普通の恵方巻。


どうかな?


分かりにくいが、美味しかったみたい。


お昼に受け取りに行った際、
テイクアウトできるものがあったので、
晩ご飯用に買ってきた。


お稲荷さん。
米酢のすし飯が美味しかった。


お寿司屋さんといえば、厚焼き玉子。
こちらもしっかりした味付けで美味しかった。


最後に真鯛のかぶと煮。
こちらは薄味で美味しかった。


たぁたん、これも美味しそうだね。


どうかな?




もっとですか?


狙っているね。


はい、最後。


では、ご馳走さまでした。


お腹がぽんぽこぽんでしょ。


しばらく安静タイムね。


恵方巻も食べたし、これで、
これからもみんなが健康で楽しく過ごせるね。

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二週間ぶりのフータラさん。(中編)

2021-02-02 07:00:00 | おちぇ(日常)
二週間ぶりのフータラさんの続き。

一時間程度のドッグラン遊びなのに、
全三回。連写が多く、あまり進まない。

まずは、利用料を払って戻ってきた
奧さんにとりゃ~。


そして、遊ぼと寄っていく。


今度はテニスボール。




足腰を鍛えるため、千本ノック。


まだまだっ。


本当によく走れるように戻った。
これも鍼灸や整体のお陰だね。




よく晴れて気持ちがいい。


この日は奧さんのほうに仕掛けていた。


とりゃ~。


奥にあるものを拾いに行ってしまうと、


待って~と追いかける。可愛いなぁ。


そして、再び。


構えて、


待て~!




ジャ~ンプ。


空振りかな?


楽しそうなたぁたん。


少し休憩だね。


あまり進まなかったが、今日はここまで。

続きは、また明日。

おしまい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする