けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

連ドラ「和田家の男たち」(テレ朝・21年10-12月期)

2022-06-12 21:00:00 | ドラマ(2021)
今日は少し前の連ドラ、テレ朝さんの金曜ナイトドラマの21年10-12月期の話。
相葉雅紀さん主演の「和田家の男たち」。脚本は大石静さんほか


相葉さん演じる和田優は、コロナ禍で会社が倒産してしまい、
デリバリー配達員で凌いでいた。
そして、たまたま配達先で祖父の寛(段田安則さん)と再会し、
父の秀平(佐々木蔵之介さん)と3人で暮らすことに。

寛は元新聞記者で新聞社の社長までなった男。
秀平はテレビ局の報道番組の総合プロデューサーをしている。

優は持ち前の人の好さと天然さで独自の記事を書いていく。


野心的な女性、戸倉ほのか(宮澤エマさん)に言い寄られたり、


家事全般をこなし、おいしい食事も作ったりと、悩みつつも恵まれた生活を。


和田家の面々も優のおいしいご飯を楽しみにしながら、
優の記者としての成長を見守っていく。


主題歌は、Peach&Apricot(竹内まりあさんと杏里さん)。
作詞は竹内さん、作曲・編曲は林哲司さん。


視聴率的にはあまりよくなかったようであるが、我が家では楽しく観られた。

今回のおまけ。
たまこさんは、おとんとおかんが連ドラを観るのは嫌なんだよね。


ねっ。


そんなことはないかな?


あらら、眠たくなってきちゃったかな。


一緒にいたほうが安心して眠れるんだよね。


観る作品を少なくしたり、ご飯時に見るようにするから、
たまこさんも少し我慢してくれるかな?

おしまい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句。

2022-06-12 14:30:00 | おちぇ(日常)
少々前の話になるが、今年の桃の節句。

狭いところにお顔を突っ込むたまこさん。


苦しくないのかな?


おかんのほうが苦しいね。


この日は3月3日、たまこさんたちの日。

そして、晩ごはんはちらし寿司。


今年はふるさと納税(甘粕町)でいただいた、
いくらがあったので、豪勢なちらし寿司に。


たまこさんは鶏肉でちらし寿司。


おとんたちのはいくらが入っているから、
たまこさんは食べられないの。ごめんよ。


では、明かりをつけましょ🎶
いただきます。

どうだったかな?


お腹がいっぱいになると眠たくなるね。


おやすみなさい。


また来年も何か考えてお祝いをするから、
楽しみにしててね。

おしまい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする