前回に続き、
軽食を食べた後は、
フリーエリアで散策と追いかけっこ。
玉子さんも楽しそうだね。

姉さん、ちょいと失礼。

振り返ると、ちょっと驚く柴子さん。
そろそろですかね。

この時点でほぼ1時間。

気温も湿度も高いので、
玉子さんにはこのくらいの時間で丁度かね。

ということで、帰ることに。
KO-BAさん、ご馳走さまでした。
今回もどれもとても美味しかったです。
今回はここまで。続きは次回。
おしまい。
先週の土曜日、近所の柴子さんと
玉子さんは2週連続のcafe KO-BAさん。

途中のコンビニでお手洗い。
そして、ふたりは仲良く並んでお外を。


柴子さんのお母さんが戻ってくると、

あと少しね。
今回は予約時間の少し前に到着。
きれいな紫陽花がお出迎え。

開店時間は10時半。
その1時間前は予約制で貸し切り。

他の子がいないから、
慣れていない子には丁度いいね。

柴子さん、どうかな?

ちょっと緊張している?

この枠の場合、
ドッグランの中に軽食が用意されている。

まずは温かいうちにみんなで食べましょう。
いい匂いがするね。

結構なボリューム。

ツナのフレンチトースト。

キーマカレーのホットサンド。

トマトとベーコンとチーズのトースト。

このほかにヨーグルトとホットコーヒー。
玉子さんたちは、持参したわんこ唐揚げ。

では、食べましょうかね。

いろいろあってワクワクの柴子さん。

コーヒーは飲めないでしょ。

玉子さんは自分の分が食べ終わったら、
しばし休憩。

美味しくいただいたら、
料理の入っていたボックスにお片付け。
柴子さん、美味しかった。

片付けが済んだから、少しみんなで遊びましょ。

30分くらいだけど。
続きはまた今度。
おしまい。