けいた と おちぇの親方日記

わんこと暮らす、のんびり日記

連ドラ「掟上今日子の備忘録」(日テレ・土曜よる9時)_初回

2015-10-26 18:00:00 | ドラマ(2015)
今期初回を観た連ドラの3作目は、
新垣結衣さん主演の「掟上今日子の備忘録」(日テレ・土曜よる9時)。



原作は、西尾維新さんの小説「忘却探偵」シリーズ。



新垣さん演じる掟上今日子は、
25歳の総白髪で眼鏡をかけた美女だそうだ。

1日で記憶を失う体質ということであるが、
厳密な24時間後ではなく、
今日子が眠った瞬間に消えるという設定。



脚本は、新垣さん主演の連ドラ「空飛ぶ広報室」(TBS・13年4月期)も
書かれた野木亜希子さん。

共演の岡田将生さんが演じるのは、隠館厄介(かくしだてやくすけ)。
今日子と同じ25歳で、冤罪体質の長身男性。



初回視聴率は12.9%と、まずまずの滑り出し。



白髪が新垣さんの可愛さを半減させてしまうが、
十分に可愛く、継続視聴することに。





新垣さん、本当に綺麗になりました。
(デビューの頃が嘘のよう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのPAW

2015-10-25 09:00:00 | おちぇ(日常)
体育の日、久しぶりにPAW(100円)ランに行ってきた。
おちぇは到着前からねむねむ。



しかし、駐車場を出ると、
いきいきとランに向かっていった。





ランにつくと、早速、追い掛けっこ。



というより、
この小さなひ●ちゃんに追い掛けまわされていた。





おちぇの半分にも満たない、
小さな体で一生懸命追い掛けてくる。







引き離されないから大したものである。
やはり若いだけのことはある。







おちぇは、早くも一杯一杯?



少し休憩しようね。





新しい子がやってきたよ。



楽しいときの顔だね。



また、ひ●ちゃんがやってきたよ。





おとんもそうだけど、みんな写真を撮っているね。



新しく来た子にご挨拶ですね。



ひ●ちゃんだよ。



おちぇの逆襲!!



エアのシンクロ。





そして、



もう一度揃って、エア~!!





まだまだ頑張るの?













おちぇ、疲れちゃうよ~。













これくらいでやめておこうか。



ん?



誰か来たの?



と、出入口のほうをみていたら。



ブラ●ちゃんとロデ●くん家族がやってきた。



久しぶりだね、ブラ●ちゃん。覚えているかな。



初めまして、ロデ●くん。



おちぇ、大丈夫?



ブラ●ちゃん、覚えていてくれたんだね。



おちぇ、疲れちゃった?



折角、ブラ●ちゃんとロデ●くんに会えたけど、
そろそろ帰ろうか?



おちぇもかなり疲れたようだったので、
この日はこれで帰ることに。



でも、たくさん遊んだね。



おうちに帰ってお昼寝にしようか。



楽しかったね。







みんなでお昼寝にしようか。







霜が降りるまでは、このランに来ようね。

実は昨日も行ってきた。
そして、ブラ●ちゃんとロデ●くん家族にもまた会えた。

その模様はまた後日。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連ドラ「偽装の夫婦」(日テレ・水曜よる10時)_初回

2015-10-24 12:00:00 | ドラマ(2015)
今期初回を観た連ドラの2作目は、
天海祐希さん主演の「偽装の夫婦」(日テレ・水曜よる10時)。



脚本は、「女王の教室」(日テレ・05年7-9月期)などの
遊川和彦さん。

初回視聴率は14.7%と高く、
天海さんと遊川さんのコンビへの期待が表れている。



天海さん演じる嘉門ヒロは、
人間不信(嫌い?)の45歳の図書館司書。



偽装の夫・陽村超治役には沢村一樹さん。
前期の「ナポレオンの村」(TBS・日曜よる9時)に続いての
連ドラ出演。



脇の俳優陣も贅沢で、
シングルマザーの水森しおり役には内田有紀さん、
陽村の勤める幼稚園の先生の原すみれ役には柴本幸さん、
ヒロの従姉妹名波八重子役には坂井真紀さん、
ヒロの叔母で育ての親である郷田照乃役にはキムラ緑子さん。
ヒロの従兄・郷田天人役には佐藤二朗さん。



今のところ継続視聴するつもりであるが、
心の台詞は不要だと思う。

最後はヒロと超治が本当の夫婦になるというのが望ましいが、
遊川さん&5年D組のコンビなだけに身も蓋もない結末かなと思う。
○○妻」(日テレ・15年1-3月期)のように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スぺドラ「緊急取調室~女ともだち」(テレ朝)&「私という名の変奏曲」(フジ)

2015-10-23 18:00:00 | ドラマ(2015)
天海祐希さん主演のスペシャルドラマを2作品観た。

ひとつは、「緊急取調室~女ともだち~」(テレ朝・15年9月27日)。
14年1-3月期に放送された連ドラのスペシャル版。




ゲストに斉藤由貴さんと松下由紀さんの「ダブルゆき」を迎え、
視聴率は14.6%と成功したようだ。



脚本は、あの井上由美子さんであったが、
個人的にはう~んという内容であった。
また、斉藤さん演じる三沢早苗。あれはひど過ぎる。

そして、ふたつめは、「私という名の変奏曲」(15年10月2日)。



原作は、直木賞作家の連城三紀彦さん。



天海さん演じるのは、トップモデルの美織レイ子。
そのレイ子が青酸カリで何者かに殺される。



レイ子は、人生の中で7人の男女を憎んできた。

そして、その7人もまた彼女を殺す動機を持っており、
しかも全員が「美織レイ子を殺したのは自分だ」と自供する。



遠藤憲一さん演じる沢森英二郎は、
CM契約を餌にレイ子を愛人にしたアパレルメーカー社長で
裏帳簿の件でレイ子に脅されていた。



夏木マリさん演じる世界的デザイナー間垣貴美子は、
レイ子にデザイン盗用で脅迫されていた。



市川猿之助さん演じる内科医・浜野康彦は、
過去に起こした医療ミスをネタにレイ子に脅されていた。



生瀬勝久さん演じる人気カメラマン・北川淳は、
レイ子から撮影地の死亡事故の真相をバラすと

緒川たまきさん演じるライバルのモデル・池島理沙は、
レイ子から複雑な生い立ちをスキャンダルにすると、

若村麻由美さん演じる音楽プロデューサー・高木史子は、
ライバル社への情報漏えいを公にすると、

それぞれが脅迫されていた。

また、キムラ緑子さん演じる家政婦・太田道子は、
高額な報酬のために我慢しているが、
いつもレイ子のわがままに散々振り回されていた。

そして、段田安則さん演じる大病院内科部長・笹原信雄は、
レイ子から一方的に婚約解消を告げられ、家庭も仕事も失った。



みんながみんな、怪しい。

この難事件を担当する警視庁捜査一課警部補・岡部計三役には、
玉山鉄二さん。



蓮ドラ「BOSS」(フジ・09年4-6月期・11年4-6月期)では、
天海さんの部下だった玉山さんが天海さんの捜査を行うことに。

視聴率は9.1%と「緊取」を下回ったが、
内容的にはこちらの方が面白かった(無理な展開もあったが)。

ただ、レイ子の恨みは逆恨みに思われた。
(自分が選んだ道でしょという感じ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップルパイ(KUDOH)

2015-10-22 18:00:00 | 美味しいもの(首都圏)
今年もこの季節がやって来た。

近所の洋菓子店「欧風菓子KUDOH」で、
アップルパイが売られる季節。



じゃ~ん。



ここのアップルパイは、
国内の紅玉を使用していて少し酸っぱめ。



奧さんの大好物であるが、
この季節だけ(2~3週間位)しかない。

私はモンブラン。



こちらはフランスの栗らしく、年中ある。
もうひとつおまけにロールケーキ。



お茶にしましょうか。



おちぇは、これね。



長過ぎてお皿に入らないね。





おちぇもケーキを食べたいよね。



次の山中湖旅行のときは、
おちぇも食べられるケーキ、頼んであげるね。



楽しみにしてて。

この時、アップルパイを2つ買ったが、
奥さんは翌週も2つ買っていた。また、来年ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする