おはようございます。
鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。
いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

昨日のつづきを説明いたします。
ずばり、
問4 A → ⑦
B → ⑦
C → ⑥
D → ⑨
E → ⑨
という答えで対応しました。
すると、
問4 A → ⑦ → 〇 正解
B → ⑦ → ✖ 不正解
C → ⑥ → 〇 正解
D → ⑨ → ✖ 不正解
E → ⑨ → 〇 正解
このように、満点は狙わず、2点ないし3点を取りにいく方法。
一づつみていきますと、
1つ目の、キーワードは「男性の育児休業取得率」
こちらは、社労士業務で、よく労働局のやり取りから、雇用均等室があげられます。
私が受験生ならば、思い浮かぶかは分かりませんが、
育児・介護を取り扱う部署は、雇用均等室
ここから、「雇用均等基本調査」が、でてきました〜
いかがでしょうか? 考えても分からない。
その場合は、キーワードとキーワードを結び付けて、連想し、選択する。
もちろん、根拠ゼロです。
しかし、知識では解けない、ならば連想ゲームを行います~
よって、
Cの選択肢は、雇用均衡基本調査となりました。
続きは、また次回にアップしたいと思います。
鹿児島 社会保険労務士法人人事アップ 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。
いつも当ブログを拝見頂き、誠にありがとうございます。

昨日のつづきを説明いたします。
ずばり、
問4 A → ⑦
B → ⑦
C → ⑥
D → ⑨
E → ⑨
という答えで対応しました。
すると、
問4 A → ⑦ → 〇 正解
B → ⑦ → ✖ 不正解
C → ⑥ → 〇 正解
D → ⑨ → ✖ 不正解
E → ⑨ → 〇 正解
このように、満点は狙わず、2点ないし3点を取りにいく方法。
一づつみていきますと、
1つ目の、キーワードは「男性の育児休業取得率」
こちらは、社労士業務で、よく労働局のやり取りから、雇用均等室があげられます。
私が受験生ならば、思い浮かぶかは分かりませんが、
育児・介護を取り扱う部署は、雇用均等室
ここから、「雇用均等基本調査」が、でてきました〜

いかがでしょうか? 考えても分からない。

その場合は、キーワードとキーワードを結び付けて、連想し、選択する。
もちろん、根拠ゼロです。

しかし、知識では解けない、ならば連想ゲームを行います~
よって、
Cの選択肢は、雇用均衡基本調査となりました。

続きは、また次回にアップしたいと思います。