今年初めてのブログ更新になりました。
大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
鹿児島 社労士 社会保険労務士 人事コンシェルジュの岩切勝造です。
今年こそはブログ更新の回数を増やして、情報発信していきたいと思います。
社労士事務所人事アップ公式ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
見てね。
戦後初めての年明けの日経平均5日続落というニュース。
景気が良いのか、悪いのか、不安定すぎる経済状態と言えます。
経済環境を常に見据えながら行動することが、経営は必要です。
一つ一つ先読みをしながら、未来を創造、予測が必要な時代です。
さて、皆さんにお知らせです。
1月4日に株式会社人事アップを設立しました。
なぜ、株式会社を設立かというと、やはり1番の目的は
職員さんの社会保障です。
社会保険労務士の個人事業の場合、社会保険、いわゆる厚生年金や健康保険が任意適用で
強制加入ではありません。
もちろん事業主の私も国民年金と国民健康保険という状況
1階部分だけでは、将来もらう年金も社会保障も不安定ですよね。
かつ社労士なのに、社会保険料負担をしていないことについても
クライアント様と共有できない部分もありました。
法定福利費のアップは避けられませんが、
それ以上の安心、安全は保障されると思いますね。
将来、当事務所で働いて頂ける職員さんも
「安心して下さい。 社会保険加入できますよ」
と大きな声で伝えたいです。
まずは、当事務所をより良い、働きやすい職場を目指します
社労士事務所人事アップ公式ホームページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
見てね。