かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

健康診断でうつ病って診断されたら誰に知らせたらいいか

2010-09-07 22:41:47 | 日記
うつ病企業健診、本人だけに結果通知…厚労省案
読売新聞 9月7日(火)20時16分配信

 「厚生労働省は7日、企業の健康診断に導入予定の、精神疾患の兆候を調べる仕組みの案を公表した。

 うつ病などの兆候である不眠や食欲減退の有無を健診時に医師が問診し、兆候があれば労働者だけに知らせて医師と面接させる内容だ。当初は企業側にも所見を知らせる方針だったが、プライバシー保護の観点から方針を変更した。

 関連する労働安全衛生法や労働安全衛生規則などの改正が必要になる可能性があり、長妻厚労相は今後、諮問機関の「労働政策審議会」に案を示して詳細を詰めたうえで、2012年度にも実施する考えだ。」

とのこと。

でも企業側に知られた方がいいんじゃないか。
なかなかこの病気は本人の口から言いにくい病気。
医師から会社に連絡してもらえると本人は気が楽じゃないのかねえ。
strong>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする