かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

法人税引き下げ、年内に結論を…菅首相が指示

2010-09-09 23:13:10 | 日記
法人税引き下げ、年内に結論を…菅首相が指示
読売新聞 9月9日(木)11時43分配信
(記事引用)
 「政府は9日、新成長戦略実現会議(議長・菅首相)の初会合を首相官邸で開いた。菅首相は、出席した全閣僚に対し、企業の国際競争力を高めるため、主要国に比べて高い法人税の実効税率の引き下げについて、年末までに結論を出すように指示した。

 さらに、雇用を軸とする成長を実現するため、政府税制調査会の中に、雇用促進税制の検討を行うプロジェクトチームを作るように求めた。」

ということだが(他にやることあるんじゃないの)

法人税の引き下げは企業が海外に行かないため、と菅首相は演説していたが、円高の影響の方が大きいのではないか。
円安だったらそんなに海外志向はないのではないか、と思う。
法人税引き下げても円高によるデフレと消費税上げで赤字企業が続出する。
円高対策に全力投入すべき。

また、雇用促進税制だって企業の状況が悪い中で税制優遇されても怖くて人を雇えない。
雇用促進するまえに景気回復である。
だからエコカー減税だって継続すればよかった。

実は来年度の税制改正提言案を作成する人にお会いしたので、事業承継税制の使い勝手向上策をお願いしたよ。
現行制度は複雑。税理士は面倒くさいのでやりたくない、銀行は融資チャンスが無いからやめろという。
もっと簡単して欲しいと言っておいた。
「実は皆に言われる」とのことであった。
農家の生産緑地並みにして欲しい。
海外移転を心配する前にそっちを心配するべき。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする