かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

税制法案、分割へ=法人減税など目玉施策断念

2011-05-19 23:03:28 | 日記
税制法案、分割へ=法人減税など目玉施策断念―政府・民主
時事通信 5月19日(木)2時34分配信
(記事引用)
政府・民主党は18日、2011年度税制改正法案について、法人減税など野党の反対の強い主要項目を分割し、議論を先送りする方向で調整に入った。NPO税制や期限切れを迎える税の減免措置(租税特別措置)延長など与野党間で早期に合意可能な項目については、修正案を提出した上で今国会での成立を目指す。目玉施策は当面、断念し、早急に与野党協議で詳細を詰めたい考えだ。
 修正案に盛り込まず、先送りして継続審議とする見通しなのは、実効税率の5%引き下げを打ち出した法人減税のほか、給与所得控除をはじめ各種控除を縮小する所得増税など、税制抜本改革の重要項目。いずれも自民、公明両党など野党側が反対し、早期の合意形成が困難視されている。

という報道あり。

法人税5%引き下げを断念だって。
もともとこれは今回の税制改正法案の目玉だったはず。
それを先送りするんだねえ。
ちょっと残念。法人税を引き下げ、世界で競争力のある企業を育てる一助になるはずだったのに。
企業の海外シフトの阻止をする意図が大きかったんだけどねえ。

これって法案提出したら野党は反対するのかねえ。
本当は野党のせいにして、財源確保のため自主規制したんじゃないのか。
それだったらそれで正直に言えばいいのにねえ。

ところで気になる相続税の改正はどうなるんだろう。
そのニュースが入ってい来ない。

私の立場は相続税の改正には反対である。
基礎控除4割減なんて劇的すぎる。せめて毎年1割減にして4年間で4割減にするならまだ理解できる。激変緩和措置が必要。

個人的には相続税の改正先送りして欲しい。 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする