梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

お中元、お歳暮は送らないけれど・・・

2014-08-27 14:32:38 | 日記

我が家はお中元やお歳暮は送らないのですが、梨の収穫の時期になると色々お世話になっている方々に梨をお送りしています。「元気にしています」と「今年もがんばって梨作りました」の報告を兼ねて。何時もなら「今でなくてもいいか~」と連絡するのを後回しにしてしまうのですが、梨の収穫時期は限られているため、忘れないように連絡するリストを作っています。

今日はご無沙汰していた知人の家に娘の誕生報告をがてら遊びに行きました。お邪魔したお宅にはおもちゃのグランドピアノがあり、娘も触らせていただきました。ただ、ガンガンと叩いて音を出しているだけだったのですが、「ちょっと芸術的才能があるんじゃない?このピアニストっぽい手の動き」と親ばかなことを思ってしまいました

頻繁には会えなくても「元気だより」として、これからもずっとお世話になった方々に自分達で作った梨を贈り続けられたら良いなと思っています。

そうそう、お土産に手作りのマドレーヌと娘への靴下を頂いたんです。マドレーヌ美味しかった~娘に見つかると「食べさせて~」とうるさいので、こっそり隠れて食べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秀玉食べました!

2014-08-27 08:00:00 | 

秀玉を食べました上品な甘さですごく瑞々しい。一口食べると梨汁(ふなっしーのようですが・・・)が口の中に溢れました。

秀玉は見た目が青くごつごつしているのであんまり美味しくなさそうなイメージですが食べたらびっくりです例えるなら、「凄い見かけ怖いのに話してみたらすごい紳士でそのギャップにクラってきた」って感じです。(いまいち意味のわからないたとえですみません。。。)ギャップ萌えな方は是非お試しください。

以前紹介した娘が触っていた梨を今回食べました。写真で瑞々しさが伝わるかしら???    

  

 松屋梨園のホームページを見て梨をご注文して下さるお客様が最近増えてきました。「いつかホームページを見ました」と言って注文頂けたらいいなと思っていたので、本当に本当にうれしいです。私たちが大切に育てた梨を気に入って頂けたら嬉しいです。そして気に入って頂けるようこれからも精進していきます。                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする