ジャガイモの種イモを買おうと、いつものホームセンターに行ったら売っていませんでした。
2軒目もなし、3軒目でやっとニシユタカとデジマを売っていました。
少し芽が出かけていたニシユタカにしました。
1キロで14個入っていました。
すでに畝はできていたので早速植え付け。
溝を2列掘り、間に牛糞と鶏糞を入れました。
畝幅が広いので2列植えです。
秋作は、昨年はデジマ、一昨年ニシユタカでした。
一昨年は気候の所為もあり、大きなジャガイモがたくさん採れた記憶があります。
隣の畝のビバパプリコット、尻ぐされが出始めたので苦土石灰液を根元にいれた結果、実がきれいになりました。
効果がでたようです。
今日の収穫です。
サラダ水菜の葉がきれいです。
2軒目もなし、3軒目でやっとニシユタカとデジマを売っていました。
少し芽が出かけていたニシユタカにしました。
1キロで14個入っていました。
すでに畝はできていたので早速植え付け。
溝を2列掘り、間に牛糞と鶏糞を入れました。
畝幅が広いので2列植えです。
秋作は、昨年はデジマ、一昨年ニシユタカでした。
一昨年は気候の所為もあり、大きなジャガイモがたくさん採れた記憶があります。
隣の畝のビバパプリコット、尻ぐされが出始めたので苦土石灰液を根元にいれた結果、実がきれいになりました。
効果がでたようです。
今日の収穫です。
サラダ水菜の葉がきれいです。