寒い日が続きますが今日の昼間の温度は7℃。
畑で作業していると軽く汗ばむくらいです。
今日は櫓ネギを植え替えました。
ケールの隣の空いていた畝に貝殻石灰と腐葉土を入れ櫓ネギを数本ずつ植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/13bbca5d7dbecf4ce95d00352b2cf281.jpg)
来週また雪が降るかもしれないということなのでもみ殻をドサッと。
櫓ネギは冬の間葉を土に寝かせるようにして背も伸びません。
春になったらスクスクと上に葉を伸ばし始めます。
先ごろまでなかなか大きくならなかったブロッコリーの側花蕾が少し大きくなってきています。
花が咲きそうにつぼみの色が明るくなりかけているのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/f59c5059e5345fd84839f059113a912b.jpg)
春がすぐそこにきている感じです。
今日の収穫は側花蕾です。
畑で作業していると軽く汗ばむくらいです。
今日は櫓ネギを植え替えました。
ケールの隣の空いていた畝に貝殻石灰と腐葉土を入れ櫓ネギを数本ずつ植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/13bbca5d7dbecf4ce95d00352b2cf281.jpg)
来週また雪が降るかもしれないということなのでもみ殻をドサッと。
櫓ネギは冬の間葉を土に寝かせるようにして背も伸びません。
春になったらスクスクと上に葉を伸ばし始めます。
先ごろまでなかなか大きくならなかったブロッコリーの側花蕾が少し大きくなってきています。
花が咲きそうにつぼみの色が明るくなりかけているのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/52/f59c5059e5345fd84839f059113a912b.jpg)
春がすぐそこにきている感じです。
今日の収穫は側花蕾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/0014bce97d036cea8fdeca961d07fe50.jpg)