![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/9079351c4026171e6a59faf43dca4458.jpg)
ホームセンターで買った蔓取り用サツマイモ金時の蔓が伸びてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/9079351c4026171e6a59faf43dca4458.jpg)
切り取った蔓を空いていた場所に2株植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/b65cf5ee697a6ba876ff75269faad504.jpg)
5月27日に植えた紅あづまも根付いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/0023335836ca1e1572b84f8800552b55.jpg)
茄子2種類(左が接ぎ木千両2号、右がサントリー甘い茄子)も実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/6b78bd285411f2d4135555ed747d89fd.png)
まだ株が小さいので収穫しました。
茄子は肥料食いと言って追肥が重要らしい。
2週間に1度追肥しているがまだ葉の色が緑っぽい。
茄子の花で肥料の過不足がわかるらしいがあいにく花は咲いていなかった。
パプリカ赤と黄色ピーマンも実をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/b78cdad49cab831511c5dd4bc45bea9a.png)
パプリカは色が付くまでが長いんだよなあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b6/9079351c4026171e6a59faf43dca4458.jpg)
切り取った蔓を空いていた場所に2株植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/b65cf5ee697a6ba876ff75269faad504.jpg)
5月27日に植えた紅あづまも根付いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ed/0023335836ca1e1572b84f8800552b55.jpg)
茄子2種類(左が接ぎ木千両2号、右がサントリー甘い茄子)も実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/6b78bd285411f2d4135555ed747d89fd.png)
まだ株が小さいので収穫しました。
茄子は肥料食いと言って追肥が重要らしい。
2週間に1度追肥しているがまだ葉の色が緑っぽい。
茄子の花で肥料の過不足がわかるらしいがあいにく花は咲いていなかった。
パプリカ赤と黄色ピーマンも実をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/b78cdad49cab831511c5dd4bc45bea9a.png)
パプリカは色が付くまでが長いんだよなあ…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます