![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/3c4bd7cc3db8c9f136ceb9482ae29846.jpg)
モグラ対策で風船ガムをモグラ穴に投入の件。
畝のモグラ穴はしっかりと拡張されているようです。
風船ガムを入れた穴があった畝を耕したところ、穴は数個見つかりました。
前回の風船ガム対策は失敗ということでしょうか?
こういった感じの穴です。
もう1回試してみようと風船ガムを投入したのですが、
春夏野菜の季節がそろそろ来るので、根の弱い葉物、根物野菜をこの畝には植えないことにしました。
ナス、オクラなど根のしっかりした野菜ならばモグラ穴があってもなんとか根をはれそうです。
現在までの結果では、唐辛子水攻め作戦の方がやや効果大の気が…
まあ、いいようにとれば、ミミズが沢山いるいい畑にモグラが居着いたということでしょうか??!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます