春作の人参が成長しなかったので何かの土壌菌が悪さをしたのではと、
人参を撤去した後、消石灰を畝に投与しました。
梅雨が長引いてなかなか太陽が出なかったのですが、やっと晴れてきました。
透明マルチを張ってしばらく消毒です。
写真は透明のはずのマルチが白く写っていますが、マルチを張る前に水を撒いたのでその水滴で白く見えています。
お隣の畑との間に雑草除けに50㎝幅の不織布を張りました。
いつも草ひとつ生えていないお隣の畑です。
今まで申し訳ありませんでした。
これから梅雨も明けて日差しが厳しくなるので、サトイモにも草マルチです。
間に植えた金時生姜の枝が増えてきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます